拝啓松田カープ殿…期待した私が馬鹿でした | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

過去のブログにカープの今年の予想をしていた事を思い出して、振り返って見ました…

今思えば恥ずかしい内容のブログ…

カープマニアを自負していたのですが、なんと素人的且つニワカファンぶりを発揮していましたね…

カープだけに赤っ恥ブログ(笑)

下記の内容を2月末に書いていました…


【これが出来ればAクラス間違いなし】

投手編
マエケン 15勝
バリントン 13勝
福井 10勝
野村 8勝
齋藤 7勝
篠田 8勝

今村(中継ぎ)、新助っ人、今井、大島、中村、大竹他…15勝以上

絶対条件は四死球の数を減らす事!

合計76勝
(昨年は75勝で中日が優勝)

打の方は…
栗原の打点100
両外人二人で打点160
盗塁100

可能な範囲の数値だと思うんですが…

photo:01




以上が過去に記載した数字です…
現在…シーズン序盤にして…

福井二軍落ちになるほど調子が悪く、一軍復帰しても期待薄…二桁勝利なんて夢のまた夢…

篠田も二軍落ち…福井同様見込み無し…

齋藤…一軍チャンス無し…

大竹…怪我しそう…

今村他の中継ぎ陣…敗戦処理中…

勝ち星…予想の半分になりそうです。


栗原離脱、今季絶望…-100打点

打の外人一人のみ…-80打点以下

盗塁どころかランナーが出ない…

チーム打率は約二割…

マエケン、バリントン、ルーキー野村はクリアーしそうですが、貧打に悩み苦しんでいるカープで、すんなり勝てるとは思わない…

チーム打率とチーム勝率が同じくらいになりそうで怖いです(笑)

photo:02



この男が宙に舞う事は二度と無いな…

photo:03



来年のAクラス入りの条件は、ベンチ首脳陣の外部からの招集あるのみ!

外部の新しい血を入れない限り何も変わらない…

morisonさんも怒ってますよ…

photo:04





iPhoneからの投稿