一生鯉党日…記念試合 | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

8対4での敗退…

福井の制球難は一向に治らず…

特に変化球でストライクが取れないのは致命傷ですね。

今日は宮本選手2000本安打記念試合、ヤクルトの選手の絶対負けたくない気迫がプレーで表現されていましたね。

おめでとうございました。

見てい清々しかったです。

そんな記念ゲーム、序盤から負け試合の雰囲気は感じていたので、ヤクルトとカープの違いが何かを考えながら見ていたんです…

もちろん色々な数字は完全に負けているので、数字以外の事です…

先に挙げた、ベテラン宮本選手が常にフィールドに居る!

積極的にバットを振る…

ユニフォームが汚れている…

あと何じゃろ…

ベンチの雰囲気なんかなぁ~

とベンチの違いを見て驚愕の映像が~

ヤクルト小川監督は常に立っているじゃないすか~

方や…ベンチ後方の椅子に黙って座ってますね…

このヤル気と熱気…なんですかね…


ヘッドスライディングで自分に喝を入れたり…

投球へ当たりに行ってでも出塁していた…

広島を代表する熱い漢の背中には…勝利とは関係無い何か違うものを負わされているんでしょうか…

photo:01



監督が破天荒になってないじゃんかよ~




iPhoneからの投稿