一生鯉党日記…地方球場から | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

広島市内から自動車専用道路を使えば20分足らずで到着する陸の孤島の呉市二河球場で、開催された試合…

photo:01




3対0で久々に勝利したカープ…

大竹☞ミコライオ☞サファテの完封リレーに新助っ人のニックの先制点と梵の中押し本塁打、広瀬の駄目押し本塁打で、圧勝したように思えた試合内容…

そんな圧勝の中で独り置き去りにされた、栗原の不調より気になった場面がありました…

白濱捕手の二つのバンド失敗に序盤の大竹投手のバンド失敗…

まずい攻め!

しかし…鯉党の私は、バンドを失敗した選手を責めるような事はしません…

野球マニアの私の目線はベンチに向いてました…

セオリー通り初球から送るのか、何か奇策で奇襲をかけるのか、ハッキリしないベンチに腹が立つのです…

戸惑う打者がコーチに近寄る姿を見る度に、チームワークの無さや曖昧さや選手の頼り無さを感じます…

今更ですが今年の破天荒のキャッチフレーズを【確実に】に変えて欲しい…

もう一つ駄目出しさせて下さい…

初回の守備に向かう時に、ボールの投げ込みを行わなかったのは、何故なんでしょうか…

田舎地方球場を馬鹿にしているのか、呉だからなのか…

勝ってもヒーローインタビューも無し…

愛想を振る中畑監督に子供にボールを渡すベイの選手を見ると…

子供の印象は、昨夜のカープの勝利より、ベイの選手の方だと思います…

この怠慢な興行じゃ若年層のカープのファン離れは深刻な問題になりそうです…

地方ネタを追加…
バックスクリーのカウント表示がストライクから…
球速表示も無し…
打率表示も無し…
だから気持ちよく試合が出来たのでしょうか(笑)

photo:02



今日はマエケン?
連勝街道を歩んで頂きましょう~


iPhoneからの投稿