一生鯉党日記…熱くなりました | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

首位決戦の大切な初日のヤクルト戦!

広島の先発は、二年目の今村!

ヤクルトも若い左投手の中澤…

初回からラッキー安打やクリーンヒットを絡ませ5得点を奪った広島打線は、まさに集中打…一発に頼らない広島らしい攻撃でした(笑)

初回の広島打線は、いつも以上に初球を積極的に打ちに行く姿が見られました…

その裏を三者凡退で抑えた今村の投球内容は今日の勝利に一歩近付いた様に感じました…

完全に主導権を握った試合…

安心して見える試合…

しかし、二回先頭打者の梵が出塁したのですが、チャンスを行かせなかったのは、痛い…嫌な流れを残しました…

チャンスを潰した回の裏のヤクルトの攻撃、先頭打者の畠山を四球で歩かせたのは、嫌な流れそのもの…なんとか一点で抑えたのですが、チャンスを潰したカープ、チャンスを生かしたヤクルト…

流れはヤクルトに傾きかけていましたが、嫌な流れを払拭したのが、三回表!

元四番の本日二本目のヒットを足掛かりに、不調の岩本の初本塁打で、得点を奪い返す展開は、ここ数日無い試合展開ですね☆

ホームで岩本を待つ栗原の姿が若干寂しく見えました(笑)

余裕の勝ち日記を書いていた途中に事件が起きましたね…

はっきりしない投球の今村…先頭打者青木を追い込みながらも、しぶとく打ち返されヒット…二つのワイルドピッチを含む結果5点を献上の1点差…

三回で疲れ果てる二十歳ってどうなんでしょうか…

ちゃんと飯食べよるんでしょうか…

センズリのこき過ぎなんでしょうか…

二軍でしっかり走り込んで機会があれば、一軍へ戻ってきて下さい…

クールな二十歳、貴方の顔色が変わる
日をお待ちしております(笑)

広瀬選手の死球も気になりますが…

中盤から終盤にかけて、打線が急降下する広島打線に良薬は無いんでしょうか…駒不足なんですかね…気持ちの問題なんですかね…選手起用の問題なんですかね…

7回も先頭打者の元主砲がライト前ヒットで出塁したのですが、チャンス生かせず…チャンスを潰した裏のヤクルトの攻撃が怖かったですね!

8回も先頭打者梵、四球を選び出塁…本日初安打のトレーシーのヒットでようやく追加点…打の戦犯を免れるましたね(笑)

便乗するかの様に元主砲の犠牲フライで、もう1点追加…

逃げきって欲しい祈るだけの展開…

冷や冷やの勝利でしたが、今日の殊勲者は、7回からマスクを被った石原捕手に決定です!

それにしても、倉捕手がマスクを被る試合は失点が多い様な機がします…

大量得点を挙げた次の日の試合は、得点取れずの嫌な流れが気になります…

今日の試合は、テレビを見ながら熱くなり、発泡酒も切れるは焼酎は切れるは、今季初クーラーまで付けました…

身体と地球環境に悪い試合でした(笑)


よ~勝った☆


栗原の笑顔は最高じゃ~


岩見投手初勝利おめでとうございました☆


にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村






iPhoneからの投稿