相手も虎のエースの能見…
最小失点のまま進む試合かと思っていましたが、序盤から試合が動きました…
序盤から点の取り合いになった試合ですが、阪神打線は点を取られた取り返す攻撃…しかも五回の攻撃は主砲の一発で逆転!
その裏のチャンスを生かせなかったカープの四番の差が今日の試合の分かれ目だったと思います…
今年の外国人選手は、個性派揃いですね…
悪球打ちの四番打者!
高めの速球でスピードを意識する抑え!
日本の野球を理解して欲しいですね(笑)
元広島の選手に打たれ過ぎじゃろ~が~
と…敗戦日記を書いていたんですが…
鯉のエースに土を付けたく無い気合の入った選手が居ました…
代打で意地を見せた小窪選手…
一点を返した、梵選手…
選球眼を見せた、東出選手…
その中でも一番光ったのは、目下得点圏打率一位?の広瀬選手ですね…
高めのボールを積極的に打ちにいき、逆転ホームラン…自分のストライクゾーンで打ちにいけるのは、広瀬選手が好調な証だと思います☆
シュルツには苛々を覚えますが、最後を完璧に〆た、サファテの投球には期待しても良いのかな~
何はともあれ、エースに白星が付き、連敗を止めたのは朗報ですね☆
7回3失点普通の投手ならナイスピッチングな内容…自信を持って次の登板の準備をして頂きたいと思います☆
良い流れで連敗ストップ…後は現四番の一発と前四番の一発を待つだけですね!
チーム一丸で夏まで五割を保持出来れば、秋には何か起こると思います…
最後に…マエケンBlogの変更が気になります(笑)

にほんブログ村
iPhoneからの投稿