ブログがまた滞ってしまいました。
妹のまいこは、新しい職場でさらに活動の幅も広がり、
あまりにもやることがいっぱいで
てんてこまいこさんになっているそうです。
姉の私のほうは、渡英前の大イベント続き!
さみしさを感じる間もなく、渡英の日を迎えてしまいそう!
本日6月6日、わたしの育休の集大成ともいえる、
『サテライトママスクエア by HOLLYWOOD』が
六本木ヒルズハリウッドビューティプラザにオープンをしました!
ママが子どものそばで働けるワーキングスぺース『ママスクエア』。
今回は、45席あるワーキングスペースを
ヒルズ周辺の企業がブース契約をして使用をする、サテライト形式のものです。
企業が力を合わせて子育てママをサポートする日本初のモデルということで、
今日のオープン二ングセレモニーにはたくさんのテレビ取材が入りました。
今回、わたしはテープカットという大役も務めさせていただきました。
これまで打ち合わせに一緒に参加した豪ちゃんもプロジェクトメンバーの一員として
一緒にテープカット!
セレモニーには150名ほどの方がいらっしゃり、会場に入りきれないほどだったそう!
姉の私のほうは、渡英前の大イベント続き!
さみしさを感じる間もなく、渡英の日を迎えてしまいそう!
本日6月6日、わたしの育休の集大成ともいえる、
『サテライトママスクエア by HOLLYWOOD』が
六本木ヒルズハリウッドビューティプラザにオープンをしました!
ママが子どものそばで働けるワーキングスぺース『ママスクエア』。
今回は、45席あるワーキングスペースを
ヒルズ周辺の企業がブース契約をして使用をする、サテライト形式のものです。
企業が力を合わせて子育てママをサポートする日本初のモデルということで、
今日のオープン二ングセレモニーにはたくさんのテレビ取材が入りました。
港区区議会議員の清家あいさんもご来賓の方々の代表としてご挨拶くださいました。
今回、わたしはテープカットという大役も務めさせていただきました。
これまで打ち合わせに一緒に参加した豪ちゃんもプロジェクトメンバーの一員として
一緒にテープカット!
セレモニーには150名ほどの方がいらっしゃり、会場に入りきれないほどだったそう!
豪ちゃんも遊びました♪
【妹のてんてこまいこより】
姉からブログの下書きもらったと
同時に6/7に日付けが変わりました。
朝の放送の告知しているので、
ブログを滞らせるわけにはいかない!!
そんなわけで、
話したい活動は
すごいすごいあるけど、
一言だけ言わせてください!
藤代社長が
「kaoruさんが突破口を開いてくれたから、ハリウッドにママスクエアができた!
ロンドンから帰ったら、また一緒に仕事したい!!」と言ってくださいました。
(本当はもっといいことたくさん言ってくれてたんだけど、思い出せない!!)
仕事復帰はするけど、
保育園に通う以外の選択をした姉。
あの頃、2人で
「こんなのあったらいいね~」
と、テレビに映るママスクエアの藤代社長を眺めていたのが、去年の秋くらい。
いま、
藤代社長は、
藤代社長は、
姉の近くで、
こんなに素敵なエールも送ってくれる
素晴らしい仕事のパートナー。
ハリウッドのみなさん、
姉の友人、
そして、父や母など
たくさんの方の協力があって
ママスクエアのオープンを迎えられたのだと、
てんてこまいこながらも、妹は思いました。
おねーちゃん
そして、豪ちゃん。
本当によくがんばったね!
今日はゆっくり寝てね^_^