どこのドイツのめーやんです -48ページ目

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

仕事終わってからの

ことりっぷ開始😊


今回は久々のバス🚌旅です。


デュッセルドルフのランドマークを通り過ぎて



天使のハシゴを横目に見つつ…



屋根が特徴的な隣国オランダ🇳🇱を通過




なかなか斬新なオブジェも

ありました😆



🇩🇪は寒かったけど

目的地に近づくにつれて

晴れて来たー☀️



素敵な夕焼け🥰



昼と夜の合間を抜け



ドドーンと到着したのが

ベルギー🇧🇪のある街。



綺麗すぎる😍



街中にゴシック建築しこたまあるぅ😍



ドドーン😍😍

迫力が凄すぎて言葉なくなった。



これも屋内



ここは実は駅。

そうさっきのは駅舎構内。


美しすぎる駅舎として有名な一つ 

 

それがこちらの駅、

そしてそれがある都市が

今回の旅先



アントワープです🇧🇪


アントワープといえば…


ダイヤモンド商人の街

フランダースの犬

ネロが死ぬ前にみた

ルーベンスの絵がある教会がある街

そしてこの駅舎😌


あと美食の街とも言われてます。


アントワープは3回目かな。

でもじっくり駅舎を見たのは

今回が初めてだったんですが

素晴らしすぎ!

超絶おすすめです😘


ってことで、

初日は着いたのも遅かったので

食べるとこあまりなく

まさかのマクドのテイクアウトでした😅



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

今日も曇り。

今朝の桜🌸

 

 

まだ、満開、頑張ってますラブ

 

 

でもね、少しづつ、少しづつ

散り始めてる、、真顔

 

もう少し頑張ってほしいなぁ。

 

 

 

 

この前の週末に作ったカレー。

量作りすぎて爆笑

連日連夜カレー状態。

 

そして、急に決めたことりっぷもあって

とにかく消費しなくちゃモード汗うさぎ

 

 

ここんところあまり見た目が変わらない
ワンプレートが続いてるのは
それが原因です、、てへぺろ
 
 
それでもまだ余ってしまいそうで
明日は会社帰りにそのままことりっぷに行くので
結局冷凍に回しましたチュー
 

最初からある程度

冷凍しときゃよかったんだよね、、キョロキョロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

朝のサクラ🌸

満開!

 

昨夜結構☔降ったから

散ったのかとおもったけど

頑張ってましたチュー

 

 

 

 

反対側からは日の出の空

 

 

 

日の出バックの🌸も

今しか見られない風景キラキラ

 

 

 

 

仕事終わりのよるごはん。

残り物ワンプレート音譜

 

 

 

前にも話したことがあるかもしれないですが

🇩🇪は、会社員の場合有給休暇を

使い切ることになってます。

 

🇯🇵と大きく違うのが、

使わないと行政側から会社に

 

「なんで使わせないのかープンプン

 

と指導が入るんですよね。

(指導だけではなく、多分罰金とかあると思います)

 

 

それもあって、会社はとにかく

 

とれ、とれ、有休とれー!

 

となるんです。

 

とは言え、同じ時期に全員とっちゃうと

仕事回らなくなるわけで、、、

 

ということで、

🇩🇪の会社では

1月が始まると連休とか、春休みとか、年末年始とか

みんなが取りたい時期の有給取得争奪戦になるんですよね。

早いもの勝ちです、、泣き笑い

 

で、有給休暇の有効期限は1年半。

例えば2024年1月1日から年間30日の有休がある場合は
2025年3月31日までに取得するということになります。
 
病欠とかは、お医者さんで診断書もらえると、
有休以外に有給で取れるので
🇯🇵みたいに通院に有給使うってことは
あまりしません。
(通院時間も病院に証明を出してもらえれば勤務扱いになります)

 

 

と、説明はこのへんで、

 

私、あと2日ほど2024年の有給が残ってて、

それを今週木、金曜日で、消化予定凝視

週末と合わせると4連休。

ちなみに水曜日は週に一度の早上がり日。

 

どこか行きたいなと色々探してたんですが

行きたい所へ行く交通費が予想以上に高い悲しい

 

で、ごねごね色々悩んでました。。

 

が、今日、ようやく決まりました。

 

水曜日夕方に出発して

2泊して金曜日の夕方に戻って来る

ことりっぷに行きます。

 

まぁ、計画無しの旅行なので

行き当たりばったりで

楽しみたいとおもいます。

 

もちろんティッシュは山盛り持参です笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 
 
目はしょぼしょぼしない。
肌荒れもしてない。
クシャミはたまに出る
鼻はガッツリ詰まる
 
一番ツライのが
鼻水洪水泣くうさぎ泣くうさぎ

 

ティッシュじゃ足りひん。

🇯🇵みたいにソフトタイプのティッシュやないから

結構鼻の下赤くなるし、、悲しい

 

ティッシュやめて

トイレットペーパーにしたにっこり

 

ってことで、

今日はうちごもり。

 

こんな洪水で外出られへん、、真顔

 

 

そんな中でも目の保養。

ヒヤシンスと水仙音譜

 

 

 

あさごはん。

豆乳ラテと雑穀パン

ジャム、はちみつ付き。

 

 

 

遅めのランチは

かなり久々のカレー🍛

 

これルーをつかって無くて

にんにく、生姜、野菜と鶏肉を炒めてから

ひたすら煮て、塩コショウ、カレー粉、コンソメ、

ちょっとお砂糖、ウスターソース、などなどを

適当にウシシ

 

あ、水の代わりに🥫トマト缶入れた。

 

 

 

夕方は、昨日買ってきた

ロールケーキ。

 

中華スーパーの

ケーキコーナーで

売ってる私のお気に入り音譜

 

 

食欲はある、、
ただただ
鼻水と鼻詰まりがしんどい絶望
 
今日はゆっくり寝たいなぁ。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

 

 

今日あたりから

少しづつ天気が下り坂。

それもあってか曇り空。

 

花粉症状がひどくて

昨夜はあまり寝れなかった絶望

 

咳、鼻水、鼻詰まり、、

🇯🇵では全く花粉症は無し、

🇩🇪に来てからも

最初は全く花粉症無く

私には無縁だと思ってたら

 

ちょうどコロナ前くらいから

春先になると

やたらクシャミが増えたり

鼻が詰まるなぁ、、と。

あと、舌が腫れる感じもする。。知らんぷり

 

その原因がポプラ、、

デュッセルドルフって

街路樹がポプラなところが

割とあってまぁ、大変です悲しい

 

あと1ヶ月弱ぐらいかな、、アセアセ

 

そんなこともあり、

今日は朝から洗濯しながら

とにかく掃除しました。

ホコリ取りを特に念入りに。

 
すっきりしてからの
あさごはん。

 

 

そして、その後もそうじは続き

ついでに片付いてないところも

整理整頓をするとかなりスッキリウシシ

 

少し遅めのおひるごはんは

インスタント焼きそばを使った

オムソバ風気づき

 

 

食ってばかりだったので

出かけました。

 

気温は昨日ほどではないけど

ググッとあがり

 

つい2日ほど前までは

2,3分咲きだった桜🌸は

一気に満開ラブ

 

 

青空だったら最高だったのになーチュー

 

 

それでも

曇り空は花霞っぽくて

これはこれで美しい音譜

 

 

嬉しい、嬉しい、満開の🌸

 

 

最高の土曜日です飛び出すハート

 

 

その後Zara Homeに行ったら

こんなものがありました。

 

箸と箸置きだけど、

箸先が広がるように

箸置きに溝がついてる、、笑い泣き

 

 

まさかおしゃれなZara Homeで

「ラーメンてぼ」を見る日がくるなんて。。泣き笑い

 

 

おしゃれなんだろうか、、ラーメンてぼ。。爆  笑

 

 

 

帰り際にスーパーで

スペインのタパス用の冷凍食品を

買ってきました。

 

エビコロッケと白身魚のコロッケ風グラタン

 

 

両方しっかりゆうごはん。

余ってたエビフライもつけて

ミックスフライ定食指差し

 

 

おいしゅうございました