一時帰国食べもの日記(2日め) | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

🇯🇵時間に身体が慣れてなくて

常に眠い🥱


昨夜は9時ぐらいに寝たら

夜中2時にパチっと目覚め、

その後5時くらいまで寝れず、

次起きたら朝10時前🤣🤣


からの一食めは

もちろんTKG.. 🥚



こんもりたまごが嬉しい☺️


そして、お昼前に眠気が来て

そのまま3時ごろまで寝る💤


その後は

岡山の友達が送ってくれた

大手まんじゅうを




母と一緒に食べながら

たわいもない話をうだうだと😆



こういう時間も大事だよねー。

にしても実家かえってから

総歩数…2日目で500歩🤣🤣


普段、少なくとも1日5000歩

歩いてるのにこのギャップ…


明日から少しは外出て歩かないとなぁ😅



そして、めっちゃ珍しいこれ


ムカゴの塩茹で…。

懐かしい素朴な味🥰



その後夕ごはんは

兄家族、母と一緒に

回るお寿司屋さんへ…


と、思ったら


今はこんな感じのデジタル化



頼んだものだけやって来るタイプに

なっててびっくり。


ちっとも回ってなかった😅



ということで

やっぱ青魚を食べずには

おれませんでした🤭


はぁ、極楽、極楽😍