一時帰国食べもの日記(3日め) | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

朝、またまた
おそようこざぃます…
からの昼ごはん。

残りものざんまい😅




あまりに動いてないのと

時差ボケ解消でウォーキング🚶‍♀️


実家周りの秋堪能。


今年は柿がものすごく

豊作らしく

あちこちタワワに実った柿ばかり☺️




朝は結構な雨降りだったから

まさかこんな青空拝めるとは…❤️




秋の日差しのススキ🌾



川沿いをテクテク。





鴨?いやなんだろう?

鳥の大群🦆




コスモスもきれい😍





夕日はこれから…😆




サギがあちこちに😊

🇩🇪では見ない鳥たち。




夏みかん?八朔?

立派な柑橘系の果物が

なってます。




そんなこんなで

途中コンビニ寄ってウロウロしたのも

含めて、

焼く2時間一万歩の旅でした🥰


夕ごはんは

日本のカレーとほうれん草のおひたし🤭



カレー🍛も久々で

美味しかったです