ぽめマヨ | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

 

 

デコピクミンシリーズ。

🚌に見えないバスデコピクミン

 

 

 

 

すこしは漂うかなぁ

スナック菓子ピクミン

 

 

1日中、コロコロ変わる天気に

翻弄されました。

 

晴れたー、土砂降りー、雷ー、晴れるー。。絶望

 

そして、1日中強風ダッシュ

 

帰る時に、傘さしてたら

飛ばされそうになったので

閉じました。

 

そんな帰り道のバラ🌹

 

 

うちの芍薬は

咲きそうで咲かない泣くうさぎ

 

このまま終了になるのかなぁぼけー

 

 

 

🇯🇵ではあまり見かけないものの1つに

ポメス(フライドポテト)マヨネーズとか

ポメスソースというものがあります。

 

フライドポテト専用のマヨネーズ気づき

 

マクドのポテトマヨもあった感じはするのですが

私は食べたことないので

残念ながらそれとの比較はできません爆笑

 

屋台でポメスを買う時に

ドバッとかかってるマヨネーズは

食べたことあるけど、

 

商品としては初めて買いました。

 

 

祝日前の自堕落ディナー用です照れ

 

 

 

ぽめマヨなので、

もちろんポテトはマスト指差し

 

自堕落ついでに

カリーヴルストも買ってきて

超豪華な自堕落メシです爆  笑

 

 

この背徳感、、チュー
 
ちなみにふつーのマヨとどう違うか。。
あくまでも個人的な感想ですが
少し甘めかなと思いますハート
 
フライドポテトといえば
お隣のベルギーが有名!
 
専用のマヨネーズも売ってたのを
この前アントワープのスーパーに行った時に
確認はしてるので、、
 
次回行った時に買って来ようと思ってます。
🇩🇪と🇧🇪、どっちが私の好みかなぁ、、ニコニコ