買い出し | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

 

少しづつ食べれるように
なってきたのは
ありがたいんだけど
めっちゃ便秘気味になってて
下腹パンパンでしんどい悲しい
 
ということで
下剤は使わず、巷で有名な
『梅流し』を作って
飲みましたニコニコ
 

 

 

本当なら、前日はできれば断食とか

消化のいいものを少量とかにしておいて

これを食べるといいらしいんだけど

 

私はそういうことは全くせず

朝イチでこれをいただきました泣き笑い

 

 

でもね、しっかり出るんですよね、これが。

不思議だわ、、ひらめき

 

おかげで少しスッキリしました。

 

トイレとの往復のスッキリタイムが

約3時間ぐらいにわたり、

その後はお腹がペコペコだったので

ブランチ代わりにこちらをいただきました☕

 

 

 

カプチーノと小さいクロワッサン

これも実はパネットーネを買ったパン屋さんで

買ってましたニコニコ

 

美味しかったです音譜

 

そして、この後も

少しトイレとの往復があり泣き笑い

落ち着いたところでお出かけ。

 

 

久々にハスキー🐶ちゃんラブラブ

 

猫鍋って鍋に入っていく猫が

はやったことがあったけど

 

鍋があれば入れるだろうなってぐらいの

丸々っぷりキラキラ

 

 

鍋から目覚めたイッヌ🐶気づき

 

 

 

お出かけ先はこちら。

実は🎄買い出しです。

 

できればデュッセルドルフで

済ませたかったのですが

 

ケルンにしか無いお店、

おまけに配達不可の店頭販売のみだったので

混雑は重々承知でやってきました。

 

というのも、早いところは

昨日で今年の仕事納めをしている会社もあるし

観光客もピークなので真顔

 

 

大聖堂横のクリスマスマーケット。

もちろん中には入らずスルーです爆  笑

 

 

サクッと買い物を済ませ、

中央駅へ向かってる時に見た

長蛇の列。

 

これさっきの

クリスマスマーケットの

入場制限びっくり

 

 

混んでるだけでなく

風邪もうつされそうなのでそそくさと

通り過ぎましたぶー

 

 

たまたま前を歩いてた

観光客のお兄ちゃん。

 

カップを下げてるんだけど

これは別の場所のマーケットで売ってる

グリューワインのカップコップ

 

 

アクセサリーっぽくて

いいアイデアだわー爆  笑

 

 

ケルンには滞在時間2時間弱で帰宅。

帰ってから仕込んでた具だくさん

スープでよるごはんおねがい

 

 

今日も寒かったから

身体に染みます。

 

 

この熊さんナプキン

色もデザインも大好きキラキラ

 

外は暗くて気も滅入りがちだけど

こういうところで

日常のモチベアップしてますおねがい