お立ち寄りいただき
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ジリジリ、暑そうな日の出🌅
そして、会社を少し早くあがらせてもらって
病院に行く時の気温がこれ。
体感気温が体温。
そして湿気があって
よけいにしんどい![]()
今にも雨が降りそうな空。
降ってしまえば一気に涼しくなるんだけど
降りそうで降らないこの時が
湿気マックス![]()
そして、こんな
ヨーロッパらしい建物の
玄関を通り抜けて着いたのが
アレルギー専門の病院
きっかけは、
この記事で紹介してるような
いきなり顔と首に出たひどい湿疹![]()
その時はホームドクターに駆け込んで
応急処置的な対応だけ。
ホームドクターからは
落ち着いたらアレルギーチェックをしたほうがいいと言われ
紹介してもらったお医者さんに
予約がとれたのが2ヶ月後の今日![]()
当たり前だけど、
今は湿疹もなーんにも
出て無くて大丈夫かいなと
思いつつやってきました。
問診後、
いきなりのアレルギーチェックと
血液検査
腕に黒い字で
書かれてるのが数字
(ドイツ人の数字マヂ読めない
)
この数字の横に
アレルギー反応を見る
これだけの種類の溶液を付けられて
15分ほど待って目視。
で、この状態と
血液検査も併せての
結果がでるのが2週間後![]()
とにかく待たされるのが🇩🇪![]()
目視だけだと
何か特別なアレルギーがあるようには
見えない
とのことでした![]()
帰りに立ち寄ったショッピングアーケードの中の
本屋さんの前でご主人が戻るのを
静かに待つイッヌ🐶
笑ってる![]()
そして外に出たら
もぅ今にも☔降りそうな入道雲が出てました![]()
その後帰宅して、
アイスバーとスイカ🍉
水分補給と、体を冷やします![]()
落ち着いてから作った
ゆうごはんは
カッペリーニの和風冷製パスタ![]()
市販のオイルマリネのエビに
トマト、バジル、オリーブオイル、塩昆布、醤油、
大葉チューブを適当に入れたソースに
茹でて冷水でしめたカッペリーニを混ぜて
作りました![]()
やっぱりこういう時は
さっぱり冷たいものにかぎるねー![]()
で、☔ですが、
結局家に帰ってしばらくしてから
30分ほど降って終了![]()
少し気温が下がってホッ。
今夜はゆっくり眠れそうです。










