最後の試合 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 
 
最近、コーヒー豆挽いてなくて悲しい
久々に挽いて落としました☕

 

 

 

今日は中深煎り気づき

 

 

昨日の余韻に引っ張られてるのか

外はそれはそれは静かな朝でした。

 

🇩🇪試合で、

ちょっと納得できないところが

あったりして、

みんなもやってるんじゃないかと。

 

まぁ、それはいいとして

☕飲んで、部屋片付けて

色々してたらあっという間に時間は過ぎ

ランチタイム

 

 

昨日作ったペーストを早速使ったパスタ。

余ってた太めのマカロニスパゲティを

使いましたウインク

 

 

 

午後から外出。

まどろみ中のハスキー🐶ちゃんにご挨拶。

 

 

 

 

EURO2024の試合。

 

今日はスイス🇨🇭とイングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿戦が

デュッセルドルフで開催。

 

この試合が、

デュッセルドルフ最後の試合です。

 

 

私が着いた時間帯は、

スイスの応援団が駅近辺に大挙いたんですが

チケットない人が、

チケット譲ってくれプレートを持って

色々な方に聞いてる風景を

今回始めてみましたキョロキョロ

 

勝ち抜き戦だし、

準々決勝ぐらいになると

見ておきたいだろうなぁ。

 

 

私が歩く前にも

応援の一部が。。

 

これ、どっちだろう。。

🇨🇭?🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿?

 

 

 

お目当てのものが買えて

さぁ、帰ろうかってときに

土砂降りの雨真顔

 

30分ほど近くの店の

軒下で待ってから移動し

中央駅に向かいました。

 

 

帰りにアジアスーパーに

よったら

 

冷凍のウニが売ってたんだけど

100グラムで約30ユーロ

(今のレートだとざっと5000円強)びっくり

 

 

もはや安いのか、高いのかがよくわからないぶー

 

 

もちろんそんなお高級なものは買わず

お買い得品だけを買って帰宅しました。

 

今日のよるごはん。

 

 

 

 

鮭のアラ丼、アラ汁。

果物🍉です。

 

 

涼しいけど、

やっぱり🍉はさっぱりして

美味しいですねーニコニコ