お立ち寄りいただき
めっちゃめっちゃ嬉しいです
🇩🇪に来てから便利だなぁと
思うのが商品返品。
レシートはマストだけど
比較的気軽に返品ができる。
🇯🇵だと、わりと理由をガチで聞かれたり
手続き面倒だったりするけど
🇩🇪では、レシートさえあれば
交換、返品は容易に受付けてくれる。
メイク商品もしてもらったって
聞いたことある![]()
ただ、これは、
正直確証はない。
(私、やったことないから。。)
このブーツ。
水曜日に20%オフだったので
買って帰りました。
展示品限りかとおもって
店員さんに
これ展示品限りですか?
と聞くと
在庫があれば新しいのを準備します![]()
と言われ、
新しいのがありました![]()
と持ってこられ会計済ませて家へ。
で、木曜日に会社にはいていこうと
足をいれると
![]()
![]()
![]()
![]()
試着したときと
履き心地が違う![]()
ん?こんなに
ブカブカだったっけ??
と思って、ブーツの底を
よーーーく見たら
サイズ38![]()
![]()
ちなみに私のサイズは36。。![]()
箱も見たらやっぱり38だったので
今日会社帰りに38のブーツを持って
靴屋さんに行き(もちろんレシートも)
事情を説明し、交換してもらいました。
私が買った時のスタッフさんは
どうやらトレーニング中の方だったみたい。
店長さんらしい女性から
本当に申し訳ないとめちゃめちゃ謝られてしまいました。
ただ、ラッキーなことに
私が欲しかったサイズ36がまだ残ってて
交換できました![]()
これが、なかった場合
昔は支払い方法が何であれ
現金で返金されることが
多かったんですが、
今は支払ったものと同じ方法
(クレカならクレカ)
もしくは、同額のクーポンをもらうことが
多いです。
今回の交換理由は
すごく真っ当なものだから
🇯🇵でも同様に受け付けてくれると思いますが
🇩🇪だと、理由なくても
単に返品したい、サイズ交換で
サクッと受け付けてくれるのが
個人的にはすごくありがたいなと。
今日のよるごはん。
ずーっと食べないまま放置されてた
トルティーヤ用の皮
どう処理しようかと
思いついたのが
トルティーヤチップス
この皮を小さめにカットし
ノンフライヤーに入れ焼きました
また、酒の肴セット![]()
トルティーヤは
フムスやレバーペーストに
刺さってます![]()
![]()
ちなみにこのペーストを
入れてるのは
エッグスタンド。
使用目的はちがっても
使えるものは使います![]()
ということで、
花金の夜は更けていく![]()
あと、この🍇、大当たり!
甘かった〜![]()
これで幸せな週末迎えられます!
みなさんもよい週末を〜![]()




