カチッとはまる | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

 
今回の一時帰国で
母からある書類作成にあたって
領事館発行の書類が数種類必要と
連絡が来たのが今月半ば。
 
それから領事館以外に
市役所とか、色々な場所と
行ったり来たりを繰り返しにやり
 
唯一日本からの書類が無いと
領事館に申請できないものがあり、
クリスマス挟んだり
領事館も今週開館日が少ないし真顔
 
ただ、今週始めに書類が今週中にくれば
年内申請できるし、一番タイミングがいいなと
ふと考えてたんですうーん
 
が、本心は多分間に合わないだろうから
年明けまた通わなきゃと思ってました真顔
 
すると、今朝届いたんです、書類笑い泣き
 
ちょうど今日ランチの待ち合わせがあり
少し早めに準備してた時でした。
 
大急ぎで出かける準備をし
そそくさとでかけ、電車を待つ🚃
 

空は上下に真っ二つに

割れてるような感じだけど

とっても美しかった目がハート

 

 

そして、領事館の今年度内開館最終日に

申請完了!出来上がりは来週金曜日音譜

 

タイミングがカチッとハマる音が

聞こえた気がしました。

 

一時帰国に間に合ってよかった気づき

 

 

その後、少し待ち合わせまで時間があったので

大晦日に行くぼるパパ&ぼるママ宅へのお土産を買いに走る人

 

 

行く途中でこんな標識を発見!

 

日本ではあまりみない標識だとおもいますが

 

直訳すると

 

「武器類持ち込み禁止区域凝視

 

 

いわゆる危険物持ち込み禁止って感じですね。

銃、ナイフ、あと、多分ガス系等

危険物の携帯所持を禁止する条例とのこと。

 

ただし、これ期間と時間限定で

 

年末年始休暇並びに休暇前、

カーニバル関連行事の日

(11月11日他、2月の数日)

 

そして、時間は

金曜夜6時から土曜朝8時まで

土曜夜6時から日曜朝8時まで

 

要は、

冬のイベント、休暇あたりで

酔っ払う輩が多く集う日の夜は

危険物このあたりで持ってたら

しょっぴくよ〜ウインク

 

って標識です。

 

こんなん酔っ払いは気づかないだろうけど

まぁ、ドイツらしくこの標識出してたでしょ!って

👮‍♀が言って捕まえるんだろうなと爆  笑

 

 

その後、少し☕休憩

 

 

そして無事待ち合わせをしてた友達と

はじめてのウイグル料理レストランへ爆  笑

 

 

私の「歩くぐるなびくん」の同僚もおすすめ

且つ、待ち合わせた友人も前から気になってたってことで

ここにしました。

 

混んでるかと思ったら

思いの外空いてて予約なしで入れてラッキー。

 

結構ボリューミーだったので

2品+お茶をたのみましたほっこり

 

 

ウイグルの焼きそば

 

肉はラム肉、味付けはちょいスパイシーで

ちょうどいい感じ。

個人的には手打ち麺がめっちゃツボりましたニコニコ

 

 

ラム肉のミートパイ。

これもあっさりしてて

皮も手作り!

 

私達が話しすぎて

これに手を付けないでいると

 

レストランのオーナーさんが

「熱いうちに食べないと、冷めると食べれたものじゃないチュー

 

と、なかなかの直球アドバイスをしてくれたので

その後無心で食べました笑い泣き

 

 

ウイグル自体中国の影響も結構受けてるので
メニューみると中華レストランに来たのかと
一瞬思うぐらいなんですが、

やはりラム肉料理が多いところが
中華と大きく異なるとこかなと。

ランチだったのでディナーとか
土曜日よりは選べる種類が少なかったですが
味はめっちゃ美味しかったです
(さすが、歩くぐるなびな同僚!)

 

次回は土曜日に来よう!と

友人と決め、その後はギリシャカフェで

デザートとお茶で4時間ほど喋り倒しました笑い泣き

 

今日も美味しくて、楽しい時間過ごせて嬉しかった。

仕事納め前日に最高の1日でした。

 

明日の仕事納め、無事終わりますように!