お立ち寄りいただき
めっちゃめっちゃ嬉しいです




久々にふたりで
朝ごぱん🥐
レタス🥬じゃないよ。
ピスタチオクロワッサン🥐だよ。
この笑顔は私の活力源。
元気でいてくれてありがとねー。
さてさて
今日から一泊2日で
ぼるパパ、ぼるママのところに
行きます。
日本の正月にあたるイベントが
クリスマス🎄のドイツ🇩🇪。
なので家族と過ごすのが定番😊
そして、食の耐久戦になるのも
日本と似てる😅
動かなくて食べる…
家族と集まるイベントあるある🤣
パパとママのところに着くと
早速ゼクト(ドイツのシャンパン)の
準備をするぼるパパ👨
そして乾杯🥂と記念撮影📷
ランチはパパ手作りの
ブロッコリー🥦のキッシュ。
デザートはアイスクリームと
ベリーソース。
ポッキーに慣れてない
ぼるパパは
チョコがかかってないほうを
ソースの中へ😂
ぼるからその後
正しいポッキーの使い方の
説明を受けてた😅
ランチの部はここで終了。
その後は
親子3人で着こなしチェックを
したり
クリスマスらしい写真撮影を
したり…😊
次のティータイムにむけて
休憩したり😁
そしてランチから3時間後
ティータイム開始😊
これまたパパ手作りの
クグロフとデザートワイン🍷
パパの説明によると
クグロフ発祥ねアルザス地方の
食べ方だそう😊
ママは、お買い得で買った
ツリーのデコ用ライトについて
熱く語ってくれました😁
ワイヤレスでリモコンで
色や灯りの強弱を調整できる
優れものだそう☺️
その後小一時間ぐらい
ぼるおとパパの🇩🇪政治についての
討論バトルがあり😅
(ドイツあるある)
そしてお楽しみの
プレゼント🎁交換会
その後、またまた休憩を挟んで
夜ごはん
魚介スープ🥣
あとはチーズ
かかせない
デザートはクレームブリュレ😂
これで本日は耐久戦終了です。
パパママが高齢なのと
味付けが元々薄味なので
デザートとワイン以外は
一般的なクリスマス期間の
食事と比べて
かなり軽めのが助かってます😅
食の耐久戦…
明日はどうなるかな…😅