材料4つのカレー | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

 
 
素晴らしい🌄アゲインラブ
嬉しいなー、太陽が見れるってキラキラ

 

ちなみに時間は朝8時30分過ぎ

 

 

そして30分後には

こんなに上ってましたハート

 

 

 

そうそう、昨日の豚まんの姿を見て

この写真思い出しましたニコニコ

 

 

ぼるおが大好きな

Dampfnudeln (🇩🇪語直訳だと蒸し麺)

蒸しパンにカスタードクリームソースと

芥子の実がかかってる

冬のデザート。

 

クリスマスマーケットでも

よく屋台を見るんですが、

 

アジア人には

肉まんとかカレーまん、あんまんを

売ってるとしか見えないです笑い泣き

 

 

今日は、先日見つけた

気になるレシピをやってみよーの日。

 

材料たった4つ

グツグツ、グツグツ〜🍲

 

 

このレシピは、

シンプルなんだけど

時間がかかるので

ランチではなく

夜ごはんで頂く予定おねがい

 

ということで

ランチは、昨夜買った

魚のアラを使ったアラ丼割り箸

 

 

 

浅漬けと一緒に混ぜて

のっけました。

 

🐟が食べられるのは嬉しいラブラブ

 

 

グツグツ鍋の火を落とし

予熱でやわらかくしてる間

数時間外出ダッシュ

 

お気に入りのキャンドルを買いに

デュッセルドルフのショッピングストリートにある

お店に行ってきました

 

 

朝の素晴らしい天気はどこにいった?ショボーン

 

結構雨が降ってきて

☔持ってない人は

コートのフード被ったりで雨しのぎ

 

そして地元まで戻ってきた頃には

かなり土砂降り&強風泣くうさぎ

 

なので、バス🚌で帰ることにしました。

 

 

 

帰ってから

グツグツしてた鍋の続きで

出来上がったのが

こちらのカレー🍛

 

 

私史上最高に美味しいカレーになりましたニコニコニコニコ

 

 

4つの材料

玉ねぎ、塩、豚肉、カレールー

だけ

 

です。

 

無水カレー、

玉ねぎの水分のみのカレーです。

 

調味料は材料にまぶした塩のみ

味付けはカレールー。

(私は、レシピの半分で十分)

 

なのにお味は超リッチでした飛び出すハート

 

 

超絶オススメです!