お立ち寄りいただき
めっちゃめっちゃ嬉しいです
あぁ、暗い![]()
![]()
気分どんより、モチベ下がる。
そして寝室を出て
リビングからの風景
お、青空![]()
![]()
![]()
太陽![]()
![]()
![]()
![]()
気分、爆上げ![]()
![]()
![]()
なんか、関西人だったら
懐かしい
このCM思い出した![]()
太陽ある時
、無い時![]()
リビングからの風景で
すっかりモチベあがり(単純)![]()
パンケーキ🥞焼いちゃうし![]()
焦げたけど。。![]()
そして、モチベあがったまま
木曜日のリベンジで
行きたかったコーヒーショップへ
行くことに。
こんなに晴れて、
黄金色の葉っぱもピカピカ![]()
電車もなんと!時間通りに来た![]()
ここまではよかった![]()
![]()
中央駅に着くと
なんだか物々しい雰囲気。
構内に警察官のグループが
10mごとに立ってる。
で、トラムの乗り場に行こうと
中央駅を出たら、この風景が。。![]()
そう、パレスチナ支持派の抗議デモ。
今日あるのって知らなかった![]()
ドイツでデモを行う場合
道路を一部通行止めにしないといけないため
警察に届けて承認をもらうんだけど
私がデュッセルドルフに来てから
今日のデモは今までにない規模だし
出動してる警官やパトカーの数も
ものすごかった。
初めて目の前で
警官に取り押さえられてた人も見た![]()
これの影響で、
私が行きたかったコーヒーショップへ行くトラムは
運行中止になった。
その代わりに行ったお店で
ウィンドウショッピングしてると
このデモ行進が店の前の道を
ちょうど通過してて
今までにない人波とデモの長さを見て
いろんな意味でいたたまれなくなった
。
デモの最後からは
こんな感じで警察車両が連なってついていく
パレスチナがぁ、イスラエルがぁって
どっちが悪い、ひどいって言い合ってるうちは
戦いは終わらないんだろうなと。
あと宗教が絡んでる戦いは本当に怖い。
八百万の神々を受け入れるという文化で
育つ日本人には
相容れない宗教間の争いって
理解の範疇を正直越えているし
たぶんわからないなと。
何とかしたいという感覚にもなれない私
なんだか虚しさがいっぱいになった![]()
日本人として、
この国で何かできることは
あるんだろうか。。![]()
ちょっとブルーな気分のまま
デモの影響でトラムのダイヤが乱れていることもあり
中央駅まで歩いてむかった。
その途中で、新しくできたであろう
インド食材スーパーがあり
珍しさもあって覗いて色々ゲット![]()
新鮮なオクラがめちゃ安くて
ネバネバ好きな私は
多めに買ってしまいました![]()
ちょうど
昨夜から大豆とビーツのカレー
仕込んでたからよかった![]()
ということで
夜はインド風ディナー
心が揺り動かされる1日だったけど
今、それでもここに生活し、
生きてることに感謝する1日になった。
今、私ができることは
心を平穏に保ち健康で生きることかな。











