今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです




めっちゃめっちゃ嬉しいです




朝からどんよりの曇り空⛅
昨日とうってかわり
まったく外出する気になれない
今日の天気
それでも何とかモチベあげたくて
ゆっくり挽いて
美味しく淹れたコーヒー☕を。
あとはホットサンドと
果物各種
白いのはモッツアレラチーズ
昨日、ぬか漬けの糠を
混ぜ混ぜするのを忘れてて
漬けてた野菜を一旦引き上げ
混ぜ混ぜして
新しい野菜を漬ける。
結構いけるのがトマト🍅
プチトマトはもちろん
普通のトマトも
ヘタを落として
漬けると結構いける。
そうそう
たまたま見つけた
梨のぬか漬けもためしたくて
今日漬けてみた。
出来上がりが楽しみ
そして遅めのランチは
こんな感じ。
久々のごはん。
焼き燻製サバ
あとは野菜多め、
ほとんどがぬか漬け
(3色パプリカ、きゅうり、大根)
そしてわかめの味噌汁
ぬか漬けもそうだけど、
この時につけた奈良漬けが
そろそろ上げ時で
ちょっと試しに出してみた。
小泉武夫さんレシピで漬けてから3週間
(レシピだと2週間以降食べれるとのこと)
こんなかんじになりました
これ、フィルター無しの写真。
めっちゃきれいな緑色
見た目は奈良漬けっぽくない
美しさですが、
味はまさに
私の大好きな奈良漬けでした
これは大成功!
酒粕さえあればできるじゃんと
自信がつきました
ありがたいことに
高いけど酒粕も買えるわが街
それでも
日本に帰って奈良漬け買うとか
日本から奈良漬けを
送ってもらう手間とか料金考えると
こっちのほうが時間はかかるけど
お手軽にできる

アイラブ奈良漬け!
奈良漬けフリークの私には
めっちゃ嬉しい発見になりました

あぁ、嬉しい