人混みビンゴの日 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

 
 
朝からいい天気の土曜日。
 
ベッドシーツとか大物の洗濯をしつつ、
掃除をしたり、観葉植物の手入れをしたり
 
そして、落ち着いたところで
コーヒータイム☕

 

 

 

 

すごくでかけたい気分だったので

デュッセル中心部へ行こうと決めておねがい

 

洗濯が終わって干して

干してあったものの

アイロンをかけてから

ランチの準備。

 

ちょうど残ってた

唐揚げがあったので

クロワッサンサンドにした飛び出すハート

 

 

なかなかのボリューム泣き笑い

 

これで半日あるき回っても

休憩いらんわ、、レベル爆  笑

 

 
あるアジアスーパーで
日本の和かぼちゃが売出ししてると聞き
且つ全商品10%Offの日でもあったので
 
カボチャ+その他いいものあれば
で狙って行ったんだけど、
 
残念ながらカボチャ売り切れネガティブ
それで一気にそのお店で買う気が失せました。
 
その後は人混みをぬって
他の店で買い物。
 
 
実は、行きの🚃にのった時に
今日っていつも以上に
人混みがすごい日ってことに
気づきました悲しい
 
いつもの週末だと
ほぼ混まない各駅停車が
混雑してて、
 
そういえばと思ったのが、
以下の要素
 
四角グリーン天気がいい
四角グリーン気温が快適(20度ぐらい)
四角グリーン土曜日
四角グリーン学校が長期休暇(絶賛秋休み中)
四角グリーン近場の見本市でイベント中
(世界最大規模の食品メッセ開催中)
 
まさに
人混みビンゴの日笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 

まぁ、すごかったです。

 

そんな中で他のアジアスーパーで

買ったのが、これ

 

 

前に買ってめっちゃ美味しかった

ワンタン麺と、同じメーカーさんが作ってる

ワンタン麺のトムヤンクンスープバージョンラブラブ

 

混んでるし、疲れて

目がほぼ死んでたであろう中で

これを見つけたのは、

めちゃラッキーキラキラキラキラ

 

会計も長蛇の列、

何とか終わって

中央駅までの道のりも

すごい人混み悲しい

 

そして、帰りは快速。

 

デュッセルドルフ始発だったので

出発まで時間があり

途中で買ったコーヒーで

ひとやすみできましたうさぎのぬいぐるみ

 

 

あぁ、ゴクラク、ゴクラク音符

 

お風呂以外で

この言葉出るのって

久々だわ爆  笑

 

 

最寄りの駅につき

重い足取りで家まで歩く走る人

 

 

すっきりとした青空を見てたら

疲れた身体が

少し回復しましたほんわか

 

 

疲れた時はご飯🍚と味噌汁飛び出すハート

 

 

漬け丼(周囲にぬか漬け)と

具沢山味噌汁。

 

 

身体が本当にホッとできて

あぁ、疲れてたんだなと

改めて思いましたショック

 

急用や約束じゃない限り

出かける日は選ばないとなぁ。。

 

本日の教訓です、はい爆笑