健康であればこそ! | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

 
ゆっくりと起き、
朝コーヒー☕は、
 
ぼるお先生作
「カウボーイコーヒー銃

 

 

てっきり自分で付けた名前かと思ったら

これだった爆  笑

 

 

そしてチョコレート、

板チョコ残り9割は

すでにぼるおのお腹の中爆  笑

(はい、予定調和。。)

 

 

そして、いつぶりだろう

健康ドリンクおねがい

 

今日は、レモンとブルーベリーです。

酸味のパンチで、

私、ほぼノックアウトチュー

 

 

でも、さっぱりとして美味しかった照れ

 

今日はデュッセルドルフの中心部に

でかけようねと行ってたので

 

家を出たのがお昼前、

 

ぼるおたっての希望で

地元のお店に少し立ち寄り

お香を買いました。

 

私が毎晩、寝る前にお香を焚くのですが

それがものすごく良かったらしく

赴任先でもやってみたいというぼるお

 

で、地元のお店でそういう系統のものを

取り扱うところがあって

(うちの街小さいのになぜかある)

 

そこで、色々見定めて1種類買いました。

私もそこでインドのお香は買ったので

安心のお店です。

 

それ以外は、日本のアマゾンで取り寄せたものなので

またぼるお用に買ってあげようかとおもってます。

 

その後、中心部まで出て、

いつも帰ってきたときに入る

ファミレス的なレストランへ。

 

 

ぼるおは大好きなピザハワイ

私は寒いのでチーズ風味のスープニコニコ

 

そうなんです、今日も寒い。

 

私達が出かける時は太陽も出て

晴れてたのですが

中心部に到着したころには

雲行きが怪しくて

 

それ以降は

雨が降ったり病んだりチュー

なんせ寒かった。

 

 

それもあってレストランでも

ゆっくり過ごしました

 

 

 

その後、ぼるおの買い物と

私の買い物をしてから

 

少し足を痛めているぼるおのこともあり

また違うカフェで雨宿り兼ねて休憩飛び出すハート

(マヂ休憩ばかりしてる私達笑い泣き

 

 

生姜ミントティーをいただきます。

 

 

ここは、本当はコーヒー専門店で

コーヒーがとっても美味しいお店なんですが

なんせそれまでにコーヒー結構飲んでるので

ちょっと一休みでこの飲み物にしました爆  笑

 

ここでは、ぼるおは買ってきたPC用の器具が

使えるかどうかを試しつつ、

私はドイツ語アプリを堪能。

 

お互いに、会話をするわけでないけど

お互いに、これが私達の一番居心地のよい空間で

ヒャッホーっていう楽しさはないけど

じんわり温かい時間でしたおねがい

 

 

その後、夜は久々にステーキステーキ

 

 

いや、マヂで

この前の片頭痛が回復してて

よかったと思う瞬間です爆  笑

 

あれが続いてたら

楽しい2人の時間も

美味しいごはんも楽しめないてへぺろ

 

 

ぼるおのステーキステーキ

 

 

私のステーキステーキ

 

 

そして〆に

ぼるおの十八番の

ウォッカ並みにキツイ飲み物(名前忘れました)と

カフェインレスコーヒーコーヒー

 

これで消化を助けるらしい。

中にはいってるものはコーヒー豆でした。

 

私もカフェインレスコーヒーを

いただきつつ、

 

あのウォッカレベルの飲み物を

味見してみたら

 

口から火炎吹きそうに

なりました驚き

 

多分、今までの中で

一番アルコール度数強いお酒かも。

 

はぁ、回復しててよかった泣き笑い

 

 

私も、ぼるおも満足の笑みで

今日のおでかけ終了!

 

天気は良くなかったけど

2人で色々楽しめて嬉しかったです。

 

 

 

雨上がりの

帰り道に咲いてた

変わった花。

 

雨のしずくで

キラキラでしたキラキラ

 
はぁ、楽しかった!
 
まさに健康であればこそ!を
実感する1日でしたウシシ