身体に寄り添う | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

 
今朝はこんなに涼しいというか
寒くなっててチュー
 

 

 

なのに、

すっかり私は夏仕様で

出かけてきてしまいました爆  笑

 

風も吹いてたから

体感気温さらに低かったし

めっちゃ寒かったショボーン

 

 

その後は25度くらいまで

あがったので

終わりよければ全て良しで

このスタイルで

ちょうどよかったおねがい

 

 

 

今日帰りにたまたま見かけた光景。

一番最初に歩いてる男性。

 

スーツケースを

ひっぱってるように

見えるけど

 

実は、ベッドのマットレスを

ひっぱってる笑い泣き

 

だから、その後ろの

免許の路上研修してる車が

抜かせなくて

すこし渋滞気味でしたニコニコ

 

 

 

気温はそれほど高くないのに

なんだかものすごく疲れてるチュー

 

昨日からあまり食欲がないから
(ドイツ仕様内蔵ではあるけど、、てへぺろ

 

こういう時は

身体に寄り添う

 

 

頭で考えて

これは身体に悪いからとか

これは身体にいいからとか

考えずに

 

パパッと直感的に

これっていうものを

口に入れることにしたニコニコ

 

 

帰ってからはアイス🍦

 

 

 

そして、ゆうごはんは

これおねがい

 

 

 

ぱっと見、じゃがいもとゆで卵よだれ

 

 

白いのをぱかっと切って開けると

やっぱり卵かよ🐣

とツッコミたくなりますが爆  笑

 

 

実は、これブッラータというチーズ

そしてじゃがいもじゃなくて桃🍑

 

エクストラヴァージンオリーブオイルと

黒胡椒をかけていただく

フルーツサラダ

 

 

頭で考えると
バランスが悪いとか
糖分、油分多いとか
ってなるんだけど、
 
食欲がない中で
これが美味しそうと思ったので
作っていただきました飛び出すハート
 
身体に寄り添って食べると
気持ちも落ち着くなと。
 
いろんな意味で
不安定な日々ですが
 
そんな中でも
身体に寄り添って過ごしたいと
思います