お立ち寄りいただき
めっちゃめっちゃ嬉しいです
深煎りは相当久しぶり![]()
私、元々あまり深煎り
得意ではなかったんだけど
これは一口飲んで
大ファンになりました![]()
こんなに美味しかったんだ。。
深煎りってって感じ。
豆が美味しくて、
焙煎もいい感じで
最高でないわけがない![]()
そして
この珈琲飲んでて
フラッシュバックしたのが
幼稚園ぐらいの時
父親と一緒に行った喫茶店で
タバコ吸いながら飲んでた珈琲![]()
あの時は喫煙と禁煙と分かれてなかったし
うちの父は結構ヘビースモーカーで
席についた途端、タバコふかし
コーヒー注文☕
私はホットケーキ食べて
父はコーヒー飲んで
タバコの匂いとコーヒーの香り
そのコーヒーは
きっと深煎りだったんだなぁと![]()
そして、掃除とか洗濯もろもろを
涼しいうちに済ませてしまい
ブランチは
汁なしピリ辛幅広麺(インスタント)
結構辛味強し![]()
野菜と一緒にして
マイルドにさせてからいただきました![]()
さてさて
ストライキといえば
ドイツでは鉄道系、運輸系、
あと病院とかが多いのですが、
在独10年目にして
初めての
薬局
のストライキ
が今日ありました。
それも全国規模のストライキ![]()
薬局にはこんな感じで
ペタッと紙が貼られてて
たまたま出先で
集会に参加するであろう
薬局のみなさまにお会いしました![]()
Tシャツだけでなく
プラカード持ってる方もいたなぁ![]()
ドイツのストライキでは
ストライキを発動中、完全に営業ストップということは
ほぼありません。
これ労働組合のストライキなので
参加するかどうかは強制ではなく
任意らしいです。
ただ、ストライキのメイントピックが
賃上げ交渉なので、
当たり前ですが参加者は多いです![]()
新聞等では、今日のストライキ
私が住んでる州では9割の薬局が今日営業しなかったと
いう発表でした。
それにしても本当に
今年はストライキが多いわ。。![]()
本日の青空。
これ夕方ですが、気温は暑いとはいえ
昨日ほど上がらず
風も爽やかで気持ちいい
初夏の1日でした。
ただカラッカラに乾燥してるので
帰ってから
今が旬のホルンダー(日本語だと西洋ニワトコ)
シロップを炭酸で割って、
ミントとこちらも今が旬のぺったんこ桃(蟠桃)を
放り込みゴクゴク一気飲み![]()
そして落ち着いてから
夜ご飯を作りました。
ズッキーニとキノコ
ツナと小エビのパスタ![]()
バター風味ですが
レモンを入れたので
さっぱり爽やかです![]()
そうそう、今日14日は
私が大好きな人2人が誕生日![]()
![]()
![]()
その2人は
藤井風さん
と私の母![]()
私が心から尊敬し
大好きな人たちです![]()









