もやし大豊作! | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

 
 

 

今朝もこんな青空

そして爽やかな朝

 

雨がちっとも降らないので

カラカラですにやり

 

 

 

 

さて、先日もやし栽培が

大成功したわたくしでございますが

あの後、またすぐに栽培しはじめたところ

こんなかんじにガーン

 

 

 

もりもり〜ポーンポーンポーン

普通なら豆は

大さじ1杯でいいんですが

 

じゃぁ2杯ぐらい

入れたらどうなる?キョロキョロ

 

と試したら

こんな大豊作状態泣き笑い泣き笑い

 

 

 

ワッサ、ワッサ〜笑い泣き笑い泣き

 

豆がいいだけで

こんなに育つんだ。。飛び出すハート

 

あと、気温が高い日が続いてて

成長速度がめっちゃ早いです。

 

豆から今日までまる3日でした爆  笑

 

 

この前はシンプルに

もやし炒めでしたが

今日は日本から買ってきた

これと一緒にしてしまおうとよだれ

 

 

 

肉もないし、魚介類もない

野菜はもやしだけ。。爆  笑

 

あまりに味気ないかと思い

余ってた豆腐を炒めて

油揚げっぽくしたものを

一緒にいれてみました。

 

 

 

この前作って冷凍してた

餃子をアテにウシシ

 

 

 

もやしの量があまりに多くって
ビーフンが見えません笑い泣き
 
結局見た目は
前と同じもやし炒めに
なっちゃいましたゲラゲラ

 

 

種さえ良ければ

こんなに成長がはやいし

いいもやしができるんですね。

 

これは緑豆もやしだけど

大豆もやしってあるから

乾燥大豆でもできるか

 

一度試してみたい気持ちが

むくむくですデレデレ