ストライキ回避の日 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

 
ドイツ史上
ほぼ初めてらしい
ストライキの直前回避ポーン
 
回避発表になったのが
土曜日の夕方。
 
日曜日夜22時から
ストライキ予定だったので
 
それに合わせた
代替バス等のスケジュールやら
チケットの振替等々の情報が
 
メディア、ドイツ鉄道アプリ含め
出ていていたり、
 
そもそも電車のスケジュールも
止まる前提で計画されていたこともあり
 
この急な回避で
ストライキ以上のカオスになりました笑い泣き
 
 
いつも以上に
スケジュール通り来ないえーんえーん
 
そして、長距離電車に関しては
半分以上が運行中止になったり
 
ストライキで全く走らないのも困るけど
直前で回避になると
これだけカオスになるんだっていうことが
体験して初めてわかりました笑い泣き
 
ドイツ全体
いい経験になったんじゃないかなぁと
思いますチュー
 
明日は通常運行に戻ってると
嬉しいんだけどなぁ。
 
 
今日は晴れ間は出て
爽やかな天気でした。
 
気温は少し肌寒いくらいですが
これくらいの気温が私は大好きですラブラブ
 

 

 

 

そして、オーガニックスーパーでは

結構見るようになった、MISO(味噌)

 

今日、普通のスーパーで初めて

味噌を発見ポーン

 

おためしで買ってみました。

 

 

帰ってから味を見てみると

結構美味しいおねがい飛び出すハート

 

期待してなかったけど、

ここまでのお味噌作れるって

すごいなぁと思います。

 

原材料にも添加物とかは

一切入ってない

シンプルな材料。

 

ドイツ一般的にMISOの

認知度が上がったんだなぁとニコニコ

 

 

今日のよるごはん。

 

残りサラダを巻いた

生春巻きサラダサラダ

 

 

 

スプラウト、にんじんサラダ、

レタス、ルッコラ、そして納豆を

入れましたニコニコ

 

巻いてからわかった

肉も卵も魚も入ってない

ベジタリアンメニュー爆  笑

 

仕事終わりに帰ってきて

ぱっぱと作れる

 

私風のカルテスエッセン

(火を使わない料理)ですおねがい