Aprilwetter(春の天気) | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

 
 
片付けなきゃとおもいつつ
まだ出してる
イースターデコ🐰

 

 

奥の🐰は全部チョコやから口笛

さぁ、どうしようかな。。と。

 

ちなみに、ドイツでは、

何かしらイベントごとでチョコをもらうことが

多いから、そんなチョコを使ったレシピがあります〜指差し

 

 

 

 

ランチはルッコラペーストパスタと

バナナスムージー。

 

日本から持って帰ってきた

鮭フレークかけてみたおねがい

 

 

 

 

 

午前中は結構強い雨が降ってて雨雨

お昼過ぎから日本のZoomに参加し、

夕方に買い物に行く頃には

こんな青空ラブラブ

 

 

特に今の時期

1日で目まぐるしく変わる

極端な天気のことを

Aprilwetter(4月の天気)って

言うんだけど、

今年は、特にAprilwetterが多い真顔

 

そして気温が低い。。

未だにダウンジャケットしまえない。

 

出かける予定にしてても

天気が酷くて

あきらめる率が高頻度真顔

 

もうそろそろおさまってほしいなぁ。

 

 

 

夜は、ベアラオホ(🐻ネギ)三昧ニコニコ

 

ニラ代わりに使うベアラオホで

チヂミ風と

ごはんの上にはベアラオホ味噌立ち上がる

 

 

ニラは無くても

それらしきものが春の旬の食材で

食べられるのは嬉しいうさぎのぬいぐるみうさぎのぬいぐるみ

 

 

そして、Aprilwetterはまだまだ続く。

1日の終りにとどめのポーンポーン

 

 

雨にしてはものすごい音だなぁと思ってみたら

窓にびっちり雹がへばりついてました爆笑

 

明日は、天気さん落ち着いてね〜笑い泣き