今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです




めっちゃめっちゃ嬉しいです




今日の地味メシ



卵のおじや
焼き干しカレイ
おでん風煮込み
大根サラダと水菜サラダ🥗
干しカレイが今日のご馳走
何年ぶりやろ。。この美味しいのん
これを食べてから
母と一緒にあるところへ
出かけました
懐かしい感じの家屋
そして、こんな水車やそれを利用した粉挽き
日本は水力で粉挽き
オランダは風力(風車)で粉挽き
その土地の自然の知恵だなぁ
母と一緒に古民家に入り
囲炉裏で暖をとりながら
あるものを待つ
それがこちらの善哉(ぜんざい)
最初の家屋は、お煎餅のお店
3000円以上購入で
なんと善哉2人分をサービス
え、一杯ふつうに500円くらい取れそう
なんて、せこい私は思ってしまうんだけど
こういうところ日本って太っ腹だなぁと
感心してしまうわ。
レストランとかお水、お茶がタダだし
場所によってはコーヒーもサービスだったり
さすが、サービスの国日本🇯🇵
だからこそサービス業のスタッフには
それに見合った給料をって思うなぁ