最強開運日はどこ行った? | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

ツイッターや、いろいろなSNSで

今日、1月6日は最強開運日って

発信している人の多いこと。

 

なんで最強なのかというと

「天赦日」「一粒万倍日」「甲子の日」

トリプルで重なるかららしい。

 

それぞれがどういいのかまでは

調べてないんだけど

 

とにかくとっても良い日ってのは

発信している人たちの熱量炎炎

よーくわかるにっこり

 

が、そんな世間一般的に

とーっても良い日と言われた日に

 

とーっても最悪なことが起った

運に見放されたようなヤカラが

ここにひとりショックショック

 

それは、私ですぼけーぼけー

 

体調が万全ではない私に

これはどーだーと言わんばかりに

神様は色々なチャレンジを

与えてくださるネガティブネガティブ

 

 

今日、私の身にふりかかったこと

 

それは、

財布👛をすられた

 

ことえーんえーんえーん

 

すられたというより

抜かれたといったほうがいい。

 

それも、かなり大胆にやられた。

 

私は通勤にいっぱい入れるところのついた

デイバッグを使ってる

 

今日、仕事終わりの帰りに

中央駅で、本屋、ドラッグストアと立ち寄り

何も買わずにホームに行き、

少し時間があったのでホームの

ベンチに座って電車を待ち

 

そして電車に乗って座った席で

リュックサックを前に抱えた時

 

メインのポケットを含む
数カ所が全開近く開けられてたポーン

 

Office出る前に

全部閉じてることを

確認してたので、

 

何でこんなところまで?

と最初は起ってることが

よくわからなかったんだけど

 

そのポケットの1つに入れてた財布が

忽然と無くなってたのに気づいて

パニックおーっ!おーっ!

 

え?、え?、抜かれてる?

え?、財布、家に忘れたんだよね?

え?、何で?

 

で、夢であってほしいと

願いつつ、財布に入ってた

デビットカードやクレカの

口座をチェックしたら

 

 

 

やられてた。。泣くうさぎ泣くうさぎ

 

最寄りの駅について、

呆然としながら

最初は家に向かったんだけど

ふと、

 

あ、警察行かな。。と思って

引き返して、地元の警察署へ向かう

 

その途中で、ぼるおに泣きを入れたえーんえーん

 

 

今回はどうしようもなくて

電話をしたけど最初つながらず

で、メッセージを送ったら

もう一回電話してと。

 

で、電話をして、事のいきさつを話し

 

とにかく警察に届けてレポートを貰う

銀行カードを止めることだけはするとなった。

 

警察に行ったら、ドイツ語しかできないオジサンショック

頭がパニクってるから私もよけいにドイツ語出てこないけど

頑張って説明するしかないと状況説明はした。

 

が、オジサンが言ってることがよくわからず

ぼるおにその場で電話をし、

オジサンと話してもらって

私が何をしないといけないかと

いうことを説明してくれた。

 

ありがとう、ぼるお泣くうさぎ!!という

感謝の気持ちと

 

なんでこんな時に近くにいてくれないのえーん!!

という、心細くて腹立たしい気持ちが

入り混じって何ともいえない感情が

ぐるぐるしながら警察での手続きは終了。

 

 

帰宅してから、ぼるおに電話越しで

銀行口座のカードを止めるのを

手伝ってもらい、

 

日本のクレカも入れてたので

それは私から連絡し対応終了。

 

あと再発行の手続きは

ドイツの運転免許証と
健康保険カード。

 

免許証以外は、

盗まれたこと、再発行してほしいことを

メールしたから後は返信待ち。

 

免許証はこっちから色々書類を送信しないといけないのと

ペーパーなので緊急性はないから

もう少し落ち着いてから対応する。

 

咳は止まらず、

やることはやったけど

疲労度とショックが一緒になって

頭がボーッとしてる無気力無気力無気力

 

 

カモミールティーで一服。

よるごはんも食べないままの対応で

既に日付変わっちゃった。

 

少しでも気分を紛らわしたくって

このブログの過去記事見てたら

こんな天使のぼるおが出てきたラブ

 

 

 

記事の内容はともかく

写真に癒やされたおねがい

 

こういう時に

近くに頼りになる

ぼるおが居ないのは

本当に辛いなぁと

思わされる最強開運日でした。悲しい