お立ち寄りいただき
めっちゃめっちゃ嬉しいです




ドイツらしいどんより曇天
おまけに気温が低いから
寒いのなんのって。。
そりゃこんな天気が続く
冬に鬱がめっちゃ増えるっていうのも
頷ける
昼間だけど、
イルミネーション付けてくれよって
いいたくなるくらい暗い
そんな暗がり?の中
ぼるおが昼休み時間を利用して
一緒にランチをしてくれました。
本当なら仕事終わりに
ディナーなんだけど
明日は早朝5時半に家を出て
フランクフルトオフィスに出勤し
その後赴任先の南ドイツに戻る
という強行軍
なので、
本当なら赴任先に戻る前の日は
ゆっくりディナーのところ
今日のランチとなりました。
ぼるおの
デュッセルドルフオフィス近辺の
イタリアンへ
ぼるおが大好きなピザハワイ
ドイツあるある
ランチから酒(ビールとかワイン)が飲める
ちなみに昨日のチュロスほど
瞳孔開いてません
私は
スパゲティプッタネスカ
ワイングラスに入ってるのは
アップルサイダー
プッタネスカって
確か娼婦のパスタっていう
意味だった記憶が
場所的には
結構お高い価格帯の地域なんだけど
このお店は手頃な価格で助かります
もちろん味は最高!
パスタはもちろん
ピザはかなり人気があるみたいで
店内はランチタイムでほぼ満席
テイクアウトするお客さんが
ひっきりなしに出入りしてました。
お昼時間を
ちょっとゆっくりもらったぼるお
(だからビール飲んだのかも)
おかげで私も
ゆっくりぼるおとの時間が過ごせて
嬉しかったです。
その後、ぼるおは職場に戻り
私は中心地に戻り
家族への
クリスマスプレゼント選びで
夕方まで歩き回り
クタクタで帰宅
ぼるおは定時で帰宅する予定が
予定外の仕事が入り
結局帰宅したのが9時前
そのおかげで?
ようやく日の目を見ました
この前作った豚まん
うちにはレンジがないので
冷凍してたものを
蒸し器で温めなおしました。
フッカフカで
冷凍してたとは
思えないぐらいだったので
我ながらびっくり
ぼるおも大喜びで
食べてくれて安堵しました
12月初日にでかけて行くぼるお
次会うのは、多分1週間後?
というのも、12月はクリスマス以外に
イベントが目白押しなので
財布も、我が家も大忙しなのです
11月も色々ありましたが
何とか無事終わりました。
12月、体調だけは注意しつつ
楽しみたいとおもいます