今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます



今日10月31日は、
宗教改革記念日(Reformationstag)で
プロテスタントが多い州の祝日。
明日11月1日は、万聖節(Allerheiligen)で
カソリックが多い州の祝日。
ということで、我が州は
今日は通常稼働日で
明日11月1日が祝日です。
とはいえ、明日が祝日の州は今日月曜日が
ちょうど飛び石連休の中日になるので
今日を休みにして4連休で休んでる人も多い。
ま、私は通常営業でした

そして、今日はハロウィン本番

ドイツ語版トリック・オア・トリートの
Süß oder Sauer (甘いか酸っぱいか)
と言ってる子どもたちにお家を
ノックされたところもあったみたいです

私がした
ハロウィンらしいことといえば
これぐらいかしら

プペルの西野さんの
ハロウィン限定版ETFを
購入したくらい

購入優先権に登録してたから
かなりお安く購入できたので
いいハロウィンになりました



そういえば、今年はカボチャ
まだ食べてないなぁ。。

仕事も午前中はバタバタしたものの
午後はわりとゆったりモード。
定時に上がれたので
駅前の図書館にあるカフェで
(今だけかもしれない)モチベ上がってる
ドイツ語の勉強などを

忘れっぽくなったから
余計に時間が早く感じるのかもと思う
10月最後で、祝日イブの夜でした