ヘアカットでリフレッシュ | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

 
わかりにくいかもしれないけど
朝7時半でもこの暗さ凝視
 

まぁ、あと3日ほどで

この暗さが6時半になるから

いいんだけど。。

 

 

日照時間がどんどん短くなると

冬が来る〜ガーンガーン

って実感します。

 

 

日照時間は短くなれど

今日も気温が高かったニコニコ

 

 

20度超えでした照れ

 

が、明日か土曜日がピークらしく

25度近くまであがるみたいアセアセ

 

夏やん。。浮き輪浮き輪波波風鈴風鈴

 

 

まぁ、それはさておき

今日はカラーカットの予約があり

街中へ。

 

この前から入り浸ってる

このカフェで

少し早めのお昼ごはん。

 

 

 

このセットで

7ユーロだったんだけど

高いなぁと思いつつ

 

あとでメニューをちゃんと見たら

同じサンドイッチでも

単品で頼んだほうが

安いパターンがあった泣き笑い泣き笑い

 

こういうポカ

私はよくするんだよねぇ笑い泣き

 

 

このカフェで

久々にドイツ語テキストを開いて

久々にリスニングテストの模擬問題を

やってみたウインク

 

結構聞けるようになってるやんチュー

 

ちょっと嬉しかった飛び出すハート

 

 

で、この後美容室に行って

カット・カラー

 

あまりに気持ちよすぎて

途中で寝落ちしそうだったふとん1

 

 

最後のセット待ちおねがい

 

 

で、出来上がりはこんな感じ

(撮影は家で。。ウインク

 

久々に前髪をアシンメトリー風

(向かって左側を短めにしてます)

 

image

 

 

そうそう、今日スーパーに行った時

何だか暗いなぁと思ったら

間引き点灯にしてました

 

多分政府から

電気使用量を抑えるために

言われてるんだろうなぁとにっこり

 

image

 

街中の街灯も

人通りが少ないところは

(うちの近所とかも)

街灯が消されてます。

 

結構怖いんだよね。。

本当に真っ暗になるから。

 

こっちで真っ暗だとマジで危ないから

せめて間引き点灯にしてほしいと思うキョロキョロ

 

 

今夜ごはんステーキスプーンフォーク

 

image

 

昨日に引き続き

肉です爆  笑

 

今日は🐷ちゃん。

トンテキ風に仕上げました。

 

キャベツ大盛りで

めっちゃ美味しかった。

 

こっちで生のキャベツを

食べたいときは

シュピッツコール(Spitzkohl)という

とんがったキャベツが

日本のキャベツに近いです

 

 

 

が、このシュピッツコール

結構最近値段が安くなってて

旬なのか、値崩れなのかが

よくわからないんだけど

ありがたい!

 

というのも

 

野菜不足のときは、

とにかくキャベツ食べとけ

 

って言ってた

グルメな同僚の意見に従いニコニコ

 

キャベツを食べようと

思ってたからお手頃に買えて

ラッキーでした爆  笑

 

さぁ、明日は何を着ていこう。。悩むわ真顔