今回作った
最後の冷コー。
今日ぼるおが南ドイツに行く朝。
やっと一緒に飲める時間が
取れました![]()
ストレートで
飲むのも美味しいけど
やっぱり大麦ミルクを入れて
ラテが美味しいから
私が美味しいと思う飲み方で
ぼるおにも飲んでもらいました。
コーヒーのあては
この前同僚からもらった
プリンテン![]()
半分くらい残ってたんだけど
結局、ぼるおが
ぜーーんぶプリンテン
食べちゃいました![]()
美味しいから仕方ないよね。。![]()
ぼるおが乗る電車は
いつもよりかなり早めの午後2時発。
なので、中央駅にアクセスしやすい
中心部のデュッセルドルフといえばここ!っていう
ケーキ屋さんのcafeで朝ごはん。
ぼるおが選んだ朝ごはんセットはこちら。
パン3種類(紙袋に入ってる)
ゆで卵2つ、ジャム3種類、バター
オレンジジュース(既に飲んでしまった)
コーヒーは別料金。
私は目玉焼きセット
トースト、目玉焼き3個、ハム、チャイブ
ちなみに目玉焼きに付け足す具材で値段が変わります。
サーモンとか、ベーコンとか、トマトとか色々付け合せ可能です。
ぼるお、記念撮影📷
(おでこの絆創膏は、オデキを病院でカットしてもらったため)
お昼前にcafeに入り、ゆっくり話しながら
食べて。。
ぼるおは、このあとデザートで
ミルヒライス(お米のミルク煮)
野いちごのソースと
シナモンシュガーをかけていただきます!
ドイツ人が好きなデザートのひとつです。
さてさて、犬の飼い主さんから
ドイツは犬にとって天国だと言われてます。
その一つに、
どこでも犬を連れていけるって
ことがあります。
公共交通機関はもちろん
よくびっくりされるのが
飲食店内に入店も可能なところが
多いんですよね。
そして、無事中央駅から
ぼるおは旅立っていきました![]()
![]()
次、来るのは
2週間後っぽいです![]()
今回の不意打ちのぼるおの帰宅では
ぼるおが忙しいだけでなく
私も出勤日や予定が重なってたりして
なかなか2人で話す時間がなかったので
最後の最後に家での朝の時間とcafe時間で
ゆっくりとした時間が持ててよかったです![]()
帰宅してから、
残りのサラダ用野菜をつかって
あっさりスパゲティ![]()
野菜の量が結構あったので
サラダパスタになるのかなぁ。。![]()
あっさりで美味しかった
。
今回ぼるおにはカレーしか
作ってあげられなかったから
次回は美味しいものを作ってあげようと
思います![]()
午後8時の空。
短いけど、虹🌈を久々に見ました![]()
雨も降って、
さらに秋が深まっていく感じ。
今ぐらいの気温と爽やかさが続くと
光熱費とか燃料費とかの値上げ
あまり気にならないんだけどなぁ。。![]()
![]()











