

はぁ。。。
今日も暑かった
天気図もこんな感じ
THE・赤
水辺に行け〜
(Ab ans und ins Wasser)
っていう
アドバイスにも
そりゃなるわな。。
夕方でこの気温。
今日も昨日並みに高い
ただ望みが明日
雨マークがでてて
少し気温下がる予報が
出てること
街路樹とか森の木も
あまりに雨が降らなさすぎて
枯れかけてきてるところもあるから
早くお湿り降ってほしい
ここは、ハワイだっけ??
となるくらいの灼熱の太陽でした
そんな中、久々に友達と
ブランチビュッフェに行ってきました。
実は彼女が店長をしているお店で
先週買い物をしたのですが
私が持ち帰るのを忘れてた商品があり
それを渡したいと言われて、
どうせなら
ごはんしちゃう?ってことでの
ビュッフェ
暑いから飲み物はもちろん
喉に爽やか
シュワシュワサイダー系
友達はお店オリジナルの
ライム、レモン入りレモネード
私は、ふつーのレモンサイダー
そして、私が選んできた一皿目は
これ!
パンケーキ
私、朝食ビュッフェがあると
パンではなく、たいてい
ワッフルか、パンケーキを選びたい人です。
理由は、温かいのと焼き立てが
食べられることが多いから
もぅどれくらいぶりに
食べるパンケーキなんだろう
美味しかった〜
ワイン越しに見える店内はこんな感じ
いつもはテラス席大好きなドイツ人も
さすがにこの暑さでは
店内で食べてる人が多かった
食べながら、話しながらの
ゆったりした友人との楽しい時間を堪能し
またクーラー無しのトラムで
汗だくになってクーラー無しの
我が家に帰宅
最近は、速攻シャワーを浴びて
水を飲むっていうのが
習慣になってしまいました
さっぱりしてから
仕込んでおいた鶏肉を焼きました。
もちろんレシピは、リュウジさん!
今回はこちら
で、我が家バージョンはこちら
いやぁ、本当に皮パリパリに
出来上がりました
そして、美味しかった!
ビールとかお酒飲む人に
ピッタリの焼き鳥
鶏肉の値上げが半端ないので
しょっちゅうはできないものの
簡単にできるので
また作ってみたいメニューです