

3年前の今日
2019年8月6日
私とぼるおは
ドイツで正式に夫婦になりました
ドイツでは役所で行う
結婚宣誓式が
日本の挙式に近いかなと
思います。
簡単にいうと
役所の担当者の前で
夫婦になることを近い
結婚届けにサインをする感じ
ここは宣誓式専用部屋役所内にあります
私はドイツ語がネイティブ並みに
理解できないこともあり
立会人以外に通訳者をつける必要が
ありました
これを行ったのが
ちょうど今から3年前
式が終わった後。。
めっちゃ嬉しそうな私
今日ぼるおが
プレゼントしてくれたブーケ💐
長いようで
色々あり過ぎたこの3年
2人とも健康に迎えられてよかった
花束を買ってくれた花屋さん
マスコットの猫ちゃん
どうやらぼるおのことを
お気に召したよう
熱い視線はぼるおへ
私には厳しい眼差し
去年の記念日は
コロナ規制緩和もあり
国内旅行に行ったけど
ぼるおの仕事もあり
今年は地元でのんびり
記念日の食事は
ステーキ
私たちにとって
ステーキは思い入れがあって
ぼるおと私、
2人で初対面の待ち合わせが
この場所にあった
ステーキ屋さんだったんです
それから2人の特別イベントは
ステーキ屋さんに行くことが
多くなりました
今回のステーキ屋さんは
初めて来たんですが
味は美味しいものの
焼き加減を自分で調整しながら
食べなければならなくて
ゆっくり話しながらが出来ずに
ただ黙々とステーキ焼いて
食べてました
ということで
場所を変えて
デザートは街で
有名なケーキ屋さんへ
ここではゆっくり話せて
よかったです
そして帰宅してからの
記念日恒例イベント
挙式の衣装での記念撮影
もちろん自撮り
今年3回目なので
手慣れたものです
毎回ドレスが入るかどうか
ヒヤヒヤもんなんですが
今年もなんとか無事に収まりました
毎年この日お互いに話すことは
この1年の振り返りと
契約更新するかどうかの確認
今年も無事にお互い同意のもと
更新と相成りました
今はぼるおの仕事の関係で
離れて暮らす生活だけど
私はこの経験も出来て
よかったと思います。
離れてみてわかる
自分にとって
かけがえのないパートナー
一緒に暮らしてた頃より
絆と思いやりが強くなった感じ
この人でよかったなぁと
改めて思いました。
これからも引き続き宜しくね、
ぼるお