この前買ってきた
オレンジ色のユリが
少しずつ開いてきました![]()
今日はめっちゃ涼しい1日で
最高気温も25度もいかなかった![]()
風も寒いくらいだったけど
太陽が出てると爽やかな1日![]()
会社帰りに
ちょっと変わった雲を
みつけてパチリ📷
実は、今朝、悲しい知らせが
メールで届きました。
ぼるおのいとこのダンナ様が
お亡くなりになったと![]()
年齢は私の兄と同い年。。。
2年前に突然ALS(筋萎縮性側索硬化症)を発症
昨年はそれでも家族一緒に車椅子で
ギリシャに旅行に行って
楽しそうな写真を娘さんがシェアしてくれてました。
ご本人やご家族の意向で
延命処置はしないということだったらしく
自宅での生活も難しくなったため
翌日ホスピスへ転院するために
病院に行った時に急に状態が悪化し
そのまま亡くなったとのこと。
あまりに急だったので
私も、ぼるおもメールで連絡を受けたときには
結構ショックでした。
ぼるおは一人っ子なので、
このいとこさん(ぼるママのお兄さんの娘さん2人)は
近くに住んでたこともあり
家族同然のお付き合いでした
私も、ぼるおとお付き合いしてた頃から
彼女たちの今のお家に遊びにいかせていただいたり
ぼるママの家族の集まりにいつも呼んでいただいてました。
なので、今回亡くなったユルゲンさんは、
ALSになる前に出会ってました。
ユーモアにあふれ、いつも大きな声で笑い
周りを明るくさせるお人柄![]()
ALSが発症のときにも
え?あの元気なユルゲンさんが!と
驚きましたが
あれから2年あまりで
まさか亡くなるなんて。。と
もぅショックで![]()
ユルゲンさんも実は一人っ子。
そしてユルゲンさんの実のお父さんは
今年のバレンタインデーに亡くなったばかり。
半年でご主人と一人息子を亡くすことになった
お母さんの心情を考えるともういたたまれません![]()
今はご家族への連絡は
避けるように言われてることもあって
ぼるおとお悔やみのカードを送ることにしました。
ドイツのお悔やみ用のカードは
こういう感じです。
日本のように香典という形ではないんですが
お金を入れることができる小さい封筒が付いた
カードも売ってます
時間はかかるとおもうけど
残されたご家族に平安と笑顔が1日も早く
戻ることを祈るばかりです。
ぼるおは、今日昔の同僚と出会うために
家に帰るのが遅くなるってことで
今宵は私のひとりめし
仕事終わりなので
ちゃちゃっと作れるパスタにしました。
作ってます。
今日1日色々あって
心がせわしなかったけど
美味しいものが味わえる
幸せを実感しています。
ユルゲンさん、短い間だったけど
あなたと色々お話できたことは
私にとってとても楽しい思い出です。
本当にありがとうございました!
天国からタマラとセリーヌのこと
見守って上げてね![]()





