今週初めの予報では
この週末3連休は
天気がかなり悪いっていってたけど
見事に覆り![]()
雲が多いものの
晴れました![]()
![]()
朝、早く起きて
掃除と洗濯しながら
朝ごぱん![]()
先日買った
Hinkelのグルテンフリーの
そば粉パンと
ナッツ入りパンの耳
グアテマラのコーヒー![]()
私、パンの端とか
パンの耳大好きなので
パン屋さんで半斤買うと
端が付いてくるのが
嬉しい![]()
窓際、ソファー周りを
片付けてスッキリさせました
(これでも
)
ぼるおの本とか
パソコン周りのものが
とにかく多いわりに
しまうスペースが
あまりないので
この写真のフレーム外のところに
結構ものを置いてます![]()
で、いよいよ恐怖の
デュッセルドルフの中心へ
出かける時がやってきました。
いつもどおりに
ダイヤは乱れまくりで
家を出る時に
すでに30分遅れだった
快速に間に合うように
出かけたんですが
その前の快速が
まだ着いてなかったので
最寄りの駅のホームが
ごった返し![]()
(今までこんなこと見たことない)
そして、ようやく着いた
快速に私も含めてみんなが
一斉に乗ろうとしたから
カオス![]()
![]()
これ以上乗れない![]()
いや、まだスペースがあるから乗せろ
!
身体が不自由な人が乗ってるんだから![]()
![]()
で、トドメが
快速の車掌さんのアナウンス
ドア付近に乗ってる方
降りてください
このままだと発車しません![]()
![]()
こんなアナウンスある??
初めて聞きました![]()
今回の9€キャンペーン
ドイツ鉄道のパフォーマンスが
悪いこと度外視した
お国のキャンペーン。
誰も幸せになってない気がする![]()
![]()
デュッセルドルフ中央駅に
何とか着いた時には
既にへとへとだった私![]()
ほとんどのお客さんが
この駅で降車したから
引き続き快速に乗っていく
お客さんたちは安堵の表情でした![]()
で、私は駅構内、駅前の雑踏を抜け
混雑すごい日本人街の一角にある
勤務先に行き、忘れ物をピックアップ![]()
とりあえず本日最大のミッションは終了![]()
その後、とりあえずは
日本人街エリアを離れ
ちょっと買い物に![]()
途中、トラム乗ったら
今日のアニメコスプレイベントに
参加であろうコスプレイヤーさまが
いらっしゃいました。
コソッと撮影したので
よくみえないかもしれませんが
手には白い龍らしきでっかいぬいぐるみを
もってらっしゃいました。
何のキャラクターなんだろう![]()
![]()
で、こちらは
頭の色が2色になった
ゴスロリ風のおねーちゃん。
服装はゴスロリ風ですが
持ってるカバンが
デイバッグ![]()
ということで、
混雑と遅延に
巻き込まれたくないので
遠回りなんですが
トラムで帰ることにしました。
途中、こんな風景が![]()
これはコスプレじゃなくて
ほんまもんの花嫁さんと
ブライダルメイドさんたち
多分写真撮影の移動かとおもんだけど
近くの駅から歩いて移動してました![]()
![]()
無事、帰宅し
今日の戦勝品を早速試す![]()
靴〜👞
私、足がめちゃ小さくて
EUサイズで35
(日本サイズの22〜22.5センチ)
なんですが
ドイツ人女性の靴サイズの
ボリュームゾーンが38〜40なので
そもそも35サイズの棚が無い![]()
メーカーによっては
37以上しか作って
なかったりするところもあって
とにかく自分のサイズの
靴見つけるのが至難の技![]()
で、今日、たまたま入ったお店で
定価の半額以下のお値段
そしてピッタリのサイズを見つけたので
すかさずゲットしてきました。
いつも履き始めは
靴擦れしてしまう私ですが
履いて歩いてみても
この靴は問題ナッシング![]()
お買い得で良かったです!
あとは、
Silberfischという
温かくて湿気が高い場所に出る
半透明の虫用の
ゴキブリホイホイ的なもの
ヨーロッパの他の国にも
いるのかどうかはわかんないんですが
日本ではまず見たことがなかった虫です。
ドイツではほとんど
ゴッキー(ゴキブリ)を
見ないのですが
この虫は家の中の
温かく暗い場所や
ホコリが多い場所でよく見ます
家にもよるのかもしれないですが
こういう製品があるってことは
割とドイツでは一般的に出てくる虫
なんだろうなと![]()
どっぷり疲れて帰宅して
少々放心状態でぼーっとしてから
リフレッシュするために
レモン炭酸水(ミントたっぷり)を飲み![]()
![]()
疲れた私を労るために
帰りに買った🍣が
よるごはん![]()
サラダと寿司とお吸い物
そしてダッケルくん![]()
![]()
疲れた身体も心も
癒やされました![]()
![]()
明日は、出かけたとしても
鉄道使わなくていい
うちの近所だけにしておきます![]()
![]()













