

今週末は3連休。
今日金曜日から休暇にしている人も多いし
そして電車乗り放題9ユーロキャンペーンも
始まってることもあって
まぁ、人の往来が多いこと、多い
デュッセルドルフは
土、日にドイツ最大の
アニメ・コミケイベントまで開催されるので
前乗り組が今日から乗り込んできて
街の中も混んでます
今朝も安定の
ドイツ鉄道の遅延。
私が乗る電車。
7時13分発の電車が
遅延で7時28分発になってるはずなのに
7時32分現在で駅に到着していない
アプリまで正確じゃないと
信じれるものは
自分の感覚だけと悟りの境地になる
結局、朝は30分遅れの電車で
出社時間ギリギリに入り、
帰りは40分遅れの激混み電車にのり
くたくたで帰宅
自宅近くのお庭の薔薇に
癒やされました
つかれると甘いもの
2つも買っちゃったよ
よるごはん、
第一部
そば粉の中華幅広麺を
汁なし麺風にしてみました
わかりにくいんですが、
お箸で掴んでるのが麺です
デザートタイム
ドイツ語では
Windbeutel(風の袋)
一般的には
シュークリーム
イチゴは家にあるものを
付けました
中にこんなにクリーム入ってて
そのクリームの下に
さくらんぼが入ってます。
わぁー、めっちゃカロリー爆弾💣
おまけにこんなにクリーム入ってたら
めっちゃ濃いし重ーい
と思ってたんですが
ドイツあるあるの
このホイップクリーム
実はちっとも甘くない
そしてこのさくらんぼも
ちっとも甘くない
クリームは軽くって
甘くないから結構あっさり。
が、日本で売ってる
シュークリームを
イメージして食べると
騙された!
って思うかもしれないです。
甘いの苦手な方は
逆に大丈夫かも
(味気あんまりないですが)
ドイツに来られたら
この甘くないシュークリーム
一度試してみられてもいいかも
蕾で買った芍薬が
ようやく花が開いてきました
このまま順調に咲いてくれると
嬉しいなぁ
明日からの3連休。
ぼるおが帰ってくるのは
3連休最終日の月曜日の夕方。
もっとはやく帰ってこれれば
いいのになぁ