昨日の弾丸鉄道旅で
遅くに帰宅後、
税関から連絡があったメールへの
返信を書いてたら
すっかり午前様・・。
2日連続で寝不足状態。
そして、土曜日の今日は
朝6時から
日本とのZoomミーティング![]()
![]()
予定時間が
当初に2時間から延長で
3時間弱・・。
睡魔襲われつつ
何とか終了![]()
まずは、コーヒーを![]()
最後の「パナマ・ゲイシャ」豆のコーヒー
個性的だけど、私の好み
やっぱり美味しいなぁ![]()
で、今度は正午から
別のアジアの国の知人との
Zoomミーティング
仮眠してもよかったんだけど
仮眠で終わりそうにないので![]()
早めにランチの準備を開始![]()
スタミナつけるために
カレーに納豆トッピングにしようか
納豆を前にして悩んでしまった![]()
結局、早めに準備を初めたわりには
ミーティング前に食べるには
ギリギリな感じになり![]()
納豆トッピングは無しの
カレーセットでした!
正午からは2時間ミーティング。
その後、買い物に急ぐ!
日曜日は閉店やから
今日中に必要なものは
買っておかないとヤバいんです〜![]()
コーヒー豆を買いに
市内中心部へ行こうと
ドイツ鉄道のスケジュール確認すると
また、ガンガン遅延発生中![]()
本当に、ドイツ鉄道が
時間通り来る確率って
調子の悪い野球選手の打率ぐらいなんとちがう![]()
![]()
とにかく信用できないから
早め、早めの電車に
乗るようにはしてるんだけどね。
ドイツ鉄道を使って
時間キリキリの行動はできひん![]()
遅延あったものの
無事にお気に入りのコーヒー屋さんで
豆ゲット!
ここは
100グラムで買えるから
いつもお願いしてる。
ドイツってコーヒーを
大量に飲む人が多いから
(コーヒー消費量の世界トップ3に入るぐらい)
100グラムで
買う人ってあまりいないみたい。
私は、焙煎から
あまり時間がたっていない
新鮮な豆で飲みたいってのと
色々な種類を試したいってのがあって
なるべく小さいサイズで買いたいからね
このお店見つけて
他のコーヒー豆やさんと比べて
私の好みの焙煎具合なので
だいたいここで買ってます。
コーヒー豆ゲット
その他、足りなかった食材を買って
無事買い物終了!
お昼のカレーが
結構ボリューミーだったので
あまりお腹減らず
ゆうごはんはサラダ![]()
サラダにイチゴを入れるのは
ヨーロッパではよく見かけます。
だいたいフェタチーズとか
しょっぱいチーズと合わせることが
多いんだけど
今日はチーズは入れず
シンプルに葉物野菜と人参ラペ、
マッシュルームと合わせ
自家製ドレッシングでいただきました
今日のイチゴは
めっちゃあまい![]()
やっぱり旬はいいねー!
今日、
こちらも旬の白アスパラを
買ってきたので
明日は久々の家での
白アスパラ〜![]()
火曜日あたりに
ぼるおが帰ってくるから
こっちにいる時に
白アスパラ料理を
一度は作ってあげようとおもうので
明日はその練習です
うまくできるといいなぁ・・![]()
![]()
100日ブログ9期97日目コンプリート![]()
![]()







