休暇最終日 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

 

今日の天気予報

見事に大外れ・・びっくり

 

というか

雨が降り始めるのが

日付が変わってからと

ずれました爆  笑

 

なので、

爽やかな天気を楽しめた

最高の1日飛び出すハート

 

 

朝、起きたら窓から広がる

この青空おねがい

嬉しくなります音譜音譜

 

 

土曜日の夜

なぜか寝付きがものすごく悪くって

実際に寝たのが

日曜日の明け方近くショック

 

ってことで、

朝起きたといっても

9時まわってました時計時計時計

 

 

朝、コーヒー☕を飲んでから

掃除をして、

ナイフとフォークブランチタイムナイフとフォーク

 

 

 

インド豆カレー、

バスティミライスは残り物

目玉焼きときゅうりと大根のサラダは

作りました

 

この時点で、カウントが

100歩だったので笑い泣き

 

食べてから

目指せあと9900歩の

ウォーキングタイム音譜音譜

 

 

私の癒し犬のハスキーくん🐶

今日も木の根本で

お昼寝中飛び出すハート

 

📷向けると

それでもカメラ目線

やってくれました指差し

 

サービス旺盛爆笑

 

 

今日は地元のお城周辺公園を

回りました。

 

いつもいかないルートだったので

住んでから4年経って

初めてきたお城の敷地南側の

Orangerie(使用人用の建物らしい)

 

ここの建物は黄色です立ち上がる

 

お庭に咲く花が満開で

青空に映えてきれいおねがい

 

 

この庭の感じが宮殿の施設っぽいニコニコ

 

 

庭園の横にある野原には

この白い花とたんぽぽが満開でしたおねがい

 

 

そしていつものメインのピンク宮殿を

池の逆サイドから撮影📷

 

 

こうやって寝っ転がったり

ピクニックに来てる家族も

多かったです爆  笑

 

 

敷地内の森を歩く、歩く走る人走る人走る人

 

 

そして、いつもの宮殿前の

池からは噴水が上がってて

そのしぶきの虹🌈も見えましたラブ

 

 

噴水、

なかなか高いところまで

上がってますウシシ

 

 

これだけ天気がいいと

やっぱり買いたくなるよね、

アイス🍦

 

どこも激混みのアイス屋さん

ちゃんと待って買えましたウインク

 

 

今日はイチゴ!

これで、1.3ユーロです。

私がドイツに来た時は

これで1ユーロ出すとお釣りが

来てたんですよね・・にやり

 

ぼるお曰く、子供の頃は

0.5ユーロくらいだったらしいびっくり

 

まぁ、また値上がりするだろうな・・悲しい

 

 

ということで、

今日の歩数・・下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事、1万歩超えましたーーーーおいでおいでおいでおいで

 

このイースター休暇+有休の間

本当によく歩いたとおもいます。

 

明日からまた出勤の日々で

ここまで歩くことはなかなかできないけど

なるべく1万歩弱くらいは

目指していければなぁーと思います!

 

明日に備えて今日は早くねよっと

なんせ5時起きだからねウインクウインク

 

 

 

拍手拍手100日ブログ9期84日目コンプリート拍手拍手