今日も歩いた! | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

 

今日も、歩いた、歩いた走る人走る人走る人

もちろん、食べた、食べた〜よだれよだれ

 

 

本日の目的地は

デュッセルドルフの宿敵と言われる

ケルンでございます。

 

まぁ、関西でいう

京都VS大阪みたいな感じで

よくおもしろおかしく戦ってます爆  笑

 

ぼるおは朝イチに出かけ

元同僚さんお二人と別々の約束で会い

その後ケルンで私と待ち合わせっていう

スケジュール

 

 

ということで、

私はまず一人でケルンにやってきました。

 

今日も雲ひとつない好天で

ここ数日でどんだけ焼けてるやろ・・ガーン

考えないようにはしてますチュー

 

中央駅前になぜか消防団のみなさま。

 

ドイツに限らず、多分ヨーロッパはそうなんだろうけど

いわゆる警官、消防士さん等々は

みなさんめっちゃかっこよくて、ガタイがよろしい飛び出すハート

 

いい目の保養をさせていただきました昇天

 

駅前にドドーンとそびえ立つ

世界遺産のケルン大聖堂も

あいかわらずデカイです・・爆  笑

 

 

ちょっと時間があったので

ブラブラしてたら

こんなものが・・びっくり

 

落とし物?置き忘れ?

不思議な国、ドイツ・・泣き笑い泣き笑い

 

 

その後、買い物してたら

偶然に友達にあって長話したり

めっちゃいい感じの

キッチングッズのお店を見つけて

散財したりと口笛口笛

 

存分に楽しんだ後で

無事ぼるおと合流できましたおねがい

 

ぼるおのたっての希望で

ステーキハウスでの遅めのランチステーキ

 

 

なのに、肝心のぼるおがオーダーしたのが

バーガーセットという・・笑い泣き笑い泣き

 

まぁ、美味しかったからいいんだけど・・よだれ

ちなみにドイツでステーキハウスに入ったら

ソースはたいてい別に注文しないといけないんですよね

 

今日それをすっかり忘れてて・・てへぺろ

私はテーブルにあった塩コショウで食べました。

 

 

その後は、久々の本屋さんに立ち寄り

たまたま料理本が色々並んでたんですが

昨今のラーメンブームラーメンもあり

麺類の料理本が異様に多かったですニコニコ

 

 

あと、なんだか可愛いぬいぐるみが・・

上から、マルクス主義で有名なカール・マルクス

そして、下の右が、有名なアインシュタイン

左がなぜかガンジー滝汗滝汗

 

いいんだろうか、ガンジー・・

ぬいぐるみにしてしまってウシシ

 

 

で、本屋の中のカフェで

午後5時前のデザートタイム。

 

ランチのボリュームがすごかったので

チーズケーキはシェアですショートケーキ

 

 

このチーズケーキがかなり美味ラブ

お腹すいてたらペロッと食べれただろうな

 

 

その後、1時間弱ほど歩き

電車で帰宅しました。

 

ぼるおは、

少し休んでから

お風呂に入り

明日シュトゥットガルトに

行くための準備。

 

私は、シャワーを浴びて

ぼるおが軽いもの食べたいという

リクエストに応じ

 

まずは、

イースターエッグの

御開帳式爆  笑

 

 

 

ほら、ゆで卵照れ照れ

 

で、これはサラダにして

あっさり系のスープウインク

 

 

今回のぼるおの滞在で

これが最後のうちでの

ふたりごはん爆笑

 

寂しいけど、

実は2週間後に戻ってくるので

それが楽しみおねがいおねがい

 

そして、明日も楽しみなんです〜飛び出すハート

 

実は、この前ぼるパパ、ぼるママのところに

行った時に急に決まった

 

ぼるお抜きで

ボンのお城カフェで楽しむ会ラブ

 

明日朝のぼるおが乗る電車に

私も一緒に乗って

 

私は途中のボンで降車し

パパとママとおデート音譜音譜

 

ぼるおは

そのままシュトゥットガルトへ・・新幹線真ん中新幹線前

 

ということで

明日もボンへお出かけです〜爆  笑

 

乗り鉄な私、電車乗れること地下鉄

途中までぼるおと一緒に行けることウシシ

そしてぼるパパ、ぼるママとのデートラブラブ

 

めっちゃ楽しみ爆  笑

 

 

 

拍手拍手100日ブログ9期79日目コンプリート拍手拍手