

今日は朝から
ウクライナのことで
メディアが大騒ぎ・・
まぁ、わかるんだけど・・
なんだか煽りすぎって感じるのは
私だけだろうか・・
こういう時こそ、
情報の選び方って本当に大事
真に受けて
パニックになる前に
一呼吸しないとね
朝から健康診断に行って
その帰り
世の中の喧騒は
お構いなしに
季節はちゃんとめぐります
なんだかこの花の様子をみて
ホッとしました。
今は、
ただただこの言葉を
胸に
『心、穏やかに』
健康診断が終わってから
IKEAに超久々に買い物へ
あの空間、ヤバいよね・・
買い物リスト持っていっても
ついつい買いすぎてしまう
今日はこれで収まってよかったよ
早速買ってきた器をつかって
おやつタイムに食べる
本日の1食目
朝食抜きで健康診断、
その後のIKEAで買い物、
空腹マックスなまま
重い荷物を持って帰宅
はい、お腹ペコペコで
とにかく早くできるものを
作りました
この前買った5分で出来上がる
フェットチーネに
クタクタに煮たブロッコリのソースを
絡めたパスタ
余ってたきのこ類も放り込み
10分で出来上がり!
お土産のスペインサラミも付けて
そして、こんな日は
しっかりデザートもいただきます
オーツ麦ミルクのカフェラテと
ミニロール+アイス
空腹が一番のごちそう!ってのを
堪能できたランチ
そして、ちょうど
今日で4ヶ月になった
昨年10月に仕込んだ
大豆味噌を
瓶に移し換え・・。
いわゆる出来上がりってヤツです
ちなみに真ん中が
4ヶ月熟成の大豆味噌
左が、それまでに
合った麹味噌との
合わせ味噌
右が、既製品の有機味噌
これに
ひよこ豆味噌もあって
味噌問屋状態
こっちの友達に
分けてあげようかな・・と
思ってます
私の日本人の友人
わりと手作り味噌作ってる人
多いから
交換会してもいいかもねー
そして、夜は軽めに
出来上がった味噌を早速使って
お味噌汁のみの夕ごはん
こりゃ、うめ~っ



ちょっと水分が多くって
カビるかなと思ったんだけど
カビもつかずに生き延びてくれた
今回のお味噌!
大豆味噌は初めての挑戦だったけど
こんなに美味しいんだったら
また作りたくなるなぁ
身体も喜んでる感じがするし
野菜煮るだけで出汁がでて
味噌を入れると
旨味がギュギュギュっと出てくる・・。
出汁いらずです
今の味噌が
半分くらいになったら
また仕込んでみよっと
(半分まで相当長い道のり・・)
そうそう・・
ぼるお、来週帰ってきます
嬉しいなぁ・・。
味噌汁、ぜひ食べてもらおう!
『健康になる食べ物』って言えばOK
100日ブログ9期25日目コンプリート