

ぼるおが出発して
週末だし、どうせだったらってことで
ぼるパパ、ぼるママのところで
一泊しました。
私だけで
ぼるパパ、ぼるママのところに
泊まるのは今日が初めて。
朝はスッキリと青空が見えてました
当たり前だけど
今までのおしゃべりタイムは
ぼるおに任せっきりで
私はもっぱら
食べる専門だったんだけど
今回頼りのぼるおはいない
パパ特製朝ごはん
スクランブルエッグが最高においしー
ぼるパパ、ぼるママも
そんな私にとっても気を使ってくれて
ぼるパパは
英語で話していいんだよーって
言ってくれて
ぼるママは
分かりやすいドイツ語で話してくれて
私もペラペラ話せなかったり
わからないことも多いながらも
本当にいっぱいお二人と話せて
とってもいい時間を過ごせました。
こういう時間があっても
良かったんだなぁ
ぼるパパ特製ズッキーニと小エビのパスタ
今までは
ドイツ語のことは
ぼるおにずーっと
楽させてもらってたけど
遅まきながら
今回のような機会を
これから頻繁に作っていきたいって
思いました。
デザートもテッパン
ぼるパパ、ぼるママも
いつでも遠慮なくおいでーって
言ってくれるのが
本当に嬉しい
娘のようにかわいがってくれて
ありがたい限りです
Bonn駅の近くに
こんな素敵な通り(公園)が
あるの知らなかった。
今日ぼるパパが
駅まで送ってくれた時に
連れてきてくれました。
素敵な街です、Bonn
今日で1月も終わり。
この1ヶ月は色々ありすぎて
正直思い出したくないことも
多かった
1月が終わりになるにつれて
タイミングを合わせたように
すべて一旦終了になりました。
2月からは新しいステージに
なりそうな予感です。
そして、今日で
100日ブログ第8期も終了!
2月1日からは第9期です。
そして、私の卒業する第9期。
3月終わりごろまでは
まだ色々な区切りが
ありそうな予感
どうやら私も蛹の時期から
蝶の時期へ変化するタイミングに
なるのかもなぁ。
怖い反面、その変化を
楽しんでいければなって思います
100日ブログ8期123日目コンプリート