

今日は月曜日。
そして、今年の仕事始め。
朝出社して、年始の挨拶をしたら
正月気分もすっかり無くなり
通常モード
奇跡的に
ドイツ鉄道の遅延が
朝も帰りも無くて
それだけで今年が良い年に
なりそうな感じがします
帰りの電車待ち。
真っ暗ですが、17時半
帰りに立ち寄った
スーパーの入り口に
可愛い犬ちゃんが
ご主人さまを待ってました
今年始めての仕事終わりの
うちごはん。
簡単にこんな感じにしました
いつも魚のフィンガーフライですが
今日はスーパーで見つけた
ビーガンのフィンガーフライ
お豆腐製って書いてあったけど
オカラっぽかったです
今日、帰ったら
テーブルの上にこんなものが
置いてありました
バームクーヘンとチョコレート
???でも、なんで???
原因は、これ
チョコの詰め合わせボックス
実は、これ、ぼるパパから私への
クリスマスプレゼント
私はチョコレートを
味わって1日1個ペースぐらいで
割とゆっくり食べます
が、うちには
チョコレート大食い大王ぼるおが
おります
で、クリスマスプレゼントで
ぼるおももちろん
大好物のメーカーの
チョコレートを貰ってたんです。
そのチョコは
もらった翌日には無くなってました
で、
この箱から食べていいですかー?
と私に聞きつつ
申し訳無さそうに
でも結構な量を食べてたんですが
今朝、箱に残ってる
チョコレートの数を見て
あ、今日、無くなるわ・・・
と予感。
まぁ、私はそれほどチョコに
執着はないので
全然気にしてませんでした
帰宅して、チョコとバウムクーヘンを
不思議がる私に
ぼるおが申し訳無さそうに一言
メグチャン、ゼンブタベチャイマシタ
ホントーにゴメンナサイ
だから、代わりの
バウムクーヘンと
チョコのプレゼントです
私が鬼のように
怒ると思ってたのかしら・・
そんなん、チョコがあったら
ぼるおが食べてしまうこと
良く合ったから
全然気にしてないんだけどね。
どうやら、
パパから私へのプレゼントなのに
食べてしまった罪悪感が
いつもより大きかったみたいです
美味しく食べてもらえた
チョコレートも
嬉しかったとおもうよ
ぼるお
100日ブログ8期96日目コンプリート