今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます



昨日が第1、
そして今日は第2クリスマス
ちょっとWiki先生で調べてみたら
クリスマス(25日)の翌日(26日)は
聖ステファノの日っていう名称で
ヨーロッパの多くの国が祝日に
なっているようです
イギリス、カナダ、オーストラリアは
ボクシング・デーっていう祝日になってます。
で、ドイツとチェコは、
第1、第2クリスマスの日って名称。
色々呼び方はあるけど
まぁ、キリスト教系の祝日みたいです。
さてさて、そんな
第2クリスマスの今日は
のんびりとお家で過ごしました。
インスタで上がってた
ドイツのスーパーのReweのこのツリー🎄
これ、よく思いついたなーって
思いませんか?
まさかの買い物用のカートを
こういうふうに撮影して🎄に
仕立てるってのがすごい
そんな🎄の写真を眺めながら
朝は、頂いてきた
ぼるパパ手作りの
アプリコットチーズケーキを
食べました。
そうそう、今日は私は
ほとんどキッチンに立たず
盛り付けも含めて
全てぼるおが
いい主夫してくれました
ぼるママが作ったものと
感じが違ったので
てっきりお店で買ってきたものだと
ばっかり思ってたら
まさかのぼるパパの手作り
甘さも控えめ
全然もたれることなく
あっさりして美味しいケーキ。
ランチは缶詰のレンズ豆スープ
もちろんぼるおが盛りつけ
メグチャン、
今日のボクはエライですねぇ・・
と自分を褒めまくるぼるお
こういうの私、
見習いたい
そして、夜は
私が前に作った
目玉焼き・イン・トーストを
ぼるおが挑戦
少し焦げたところもあったけど
美味しくできました。
おかげさまで私はゆっくりできて
明日から大晦日までの仕事
頑張れそうです。
2021年最後の1週間
無事に終われますように
100日ブログ8期88日目コンプリート