第一アドベントに豚まん | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

今日は第一アドベント。

クリスマスからさかのぼって

4週間前の日曜日。

 

今日から毎週日曜日に

アドベントクランツの

キャンドルを

クリスマス前まで

1つづつ灯していきます。

 

うちのキャンドルは

1本立てなので

毎週同じものに火をともします

 

 

 

昨年のと今年のと

2本ともしました・・おねがい

 

 

一般的には

アドベントの朝に

キャンドルを灯し

 

朝食にシュトレンとか

クリスマスクッキーを食べたり

するのですが

 

うちは朝食を食べないので

お昼をちょっと豪華めに

お祝いしましたニコニコニコニコ

 

 
鮭のパイ包み。
 
私の首の調子がイマイチなこともあり
スーパーの冷凍ものを買い
オーブンに入れるだけという
簡単な料理ナイフとフォーク
 
付け合せも一緒にオーブンで
ローストした野菜たちですサラダ
 
手前のシュトレン・・。
実は実家に送る予定にしてたもの悲しい
 
重量の関係で送れなかったので
我が家のシュトレンになりましたよだれ
 
 
 
昼はオシャレな感じでしたが
(あれでも・・爆笑
 
夜は、久々に豚まんなんぞを
作ってみました🐷。
 
この豚まんの皮は
こっちでうってる
冷蔵のピザ生地です

 

 

蒸籠は中華スーパーで

購入したものを使ってますニコニコニコニコ

 

 

出来上がりはこんな感じラブラブ

 

 

中の餡はこんな感じグラサン

たけのこが無いので

シャキシャキ感はレンコンで!

あと、中途半端に残ったキャベツとか

人参とか枝豆も入ってますニコニコ

 

 

最近のうちごはんは

あまり無理せず、

利用できるものは利用して

 

自分で作れそうなところは

作るっていうスタンス

 

首の調子が戻ったら

最初から最後まで作りたいなと

思ってます。

 

それにしても

今週末は雪が降るって予報が出てたのに

結局寒いだけで雪降りませんでした悲しい

 

雪、好きなので

はやく降ってるのを見たいなぁ☃

 

 

拍手拍手100日ブログ8期60日目コンプリート拍手拍手