今朝は、というか今日は
まぁ、寒かった
。
霧もめっちゃ濃くって
視界も悪かったし
朝10時半で気温6度![]()
息も白いっす・・。
この後、めっちゃ晴れて
日が照ってるところはいいんだけど
日陰はもぅこんな感じ→![]()
![]()
いわゆる放射冷却現象?!ってヤツ
だったのかもしれません![]()
さてさて、昨日ぼるおは
友達の誕生日パーティに泊付きで参加。
で、電車で
デュッセルドルフ中央駅に戻るから
ランチをこっちで食べようと
連絡があり、私も急いで準備し
デュッセルドルフ中心部へ![]()
ちょうど、今日、
今も仲良くしてもらってる
最初の職場に
いらっしゃるYさんの誕生日。
ぼるおと一緒に
バースデーカードにメッセージを書いて
その職場であるレストランへ
お邪魔しました。
ご挨拶だけして帰ろうかと
思ってたんだけど
ぼるおが
ぼく、ここで食べたいですぅ![]()
ってことで
ランチはこちらで![]()
いただくことになりました。
ビュッフェ形式のように
カウンターにある数十種類ある、
お寿司(握り、巻きずし)や
お惣菜を選んでいきます。
私は、
普段スーパーの寿司では
食べられない
大好きなバッテラ、ハマチ、
マグロ(赤身、中トロ)をセレクト![]()
ぼるおは、野菜系寿司とエビフライ
(アボカド、新香巻、かっぱ巻、エビアボガド)
お世話になった社長さん。
確かもう70代後半ぐらいかと
思うんですが
私が働いていた6年前同様に
今も現役でカウンター越しで
お客さん対応されてて
私がオーダーしてた時に
Yさんが
「以前働いておられた恵さん」
と耳元でおっしゃって下さったところ
最初わからなかったみたいだけど
付けてたマスクを少しずらすと
思い出され![]()
『あぁ、誰かわかんなかったよー、元気〜?』
といいながら、今も変わらず
サービスで色々つけてくれました
。
お寿司に対して
並々ならぬ思い入れが
ある方なので、
流暢なドイツ語で
ぼるおに私がオーダーした
握りの説明をしてくださいました![]()
スーパーに寄って
ぼるおが買ったスムージーの材料の
ベリー類
少なくとも私の実家のスーパーで
見かけることができるのは
ブルーベリー(右上)くらいかな。
ラズベリー(左上)、
ブラックベリー(右下)は
こっちではよくみるベリーだけど
今日初めて左下のキウイベリー
ってのを見つけ
思わず私が買ってしまいました![]()
名は体を表す![]()
![]()
私の行動の原動力は「食欲」![]()
![]()
それにしても今日は1日
どっぷり日本デーでした![]()
![]()
![]()
100日ブログ8期17日目コンプリート![]()
![]()






