はんぶんこ | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

今日もいい天気晴れ晴れ

 

こんな青空が見られるのも

今だけだから

存分に味わっとかないと照れ

 

って思うようになった

 

こんなこと

日本ではちっとも

思わなかったけどチュー

 

 

それだけ天気が悪いし、

冬の日照時間も短いからね・・ドイツドイツ

 

 

 

 

メグちゃーん

ハンブンコでーす爆  笑

 

 

 

私がよく使ってた

「はんぶんこ」という表現を

真似して使うようになったぼるお

 

このケーキ、昨日

2つ買ってきたんだけど

 

2人とも夜ごはんのデザート

にしては

ちょっと多すぎるなぁと

感じてたら

 

ぼるおが

 

じゃぁ、ハンブンコですぅウインク

 

とご提案。

 

昨夜に引き続き、今日も

ハンブンコ・タイム

 

 

 
ドイツの有名なケーキの1つ
フランクフルタークランツ
ふつうはバタークリームとケーキ生地が
交互になってるんだけど
このお店のケーキ、
ほとんどバタークリームチュー
 
美味しいクリームなんだけど
ケーキ生地ほとんどなくて
つらたん笑い泣き
 
もぅこのお店では買うことはないと思うえー?
 

 

 

 

今日のおうちごはんは

久々のトンカツ🐷

 

 
日本のようなソフトパン粉はないけど
こっちにも「PANKO」という商品で
売ってるのを使いました
 

 

たまたまスーパーで

めっちゃ珍しく

これぞ「トンカツ」にもってこい!っていう

豚肉を見つけたので

久々に作ったけど、

やっぱりいいね・・トンカツラブ

 

 

いつも食べられないものは

たまに食べるだけで

とっても美味しく、

とってもありがたく感じますラブラブラブラブ

 

ドイツという国にいながら

家でトンカツを食べれるってことに

感謝、感謝ウシシ

 

 


 

拍手拍手100日ブログ8期9日目コンプリート拍手拍手