バラ、もらいました | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

バラ、もらっちゃったーラブラブラブ

 

 

 

ぼるおから・・ウフフデレデレ

言いたいところですが

 

もらったのはこちらから下矢印

 

 

オレンジ、黄色、緑、

そして見切れてますけど

この右に赤いビーチパラソル

 

これ、明日の連邦選挙

最後のお願いを

各党党員さんがやってるところです。

 

ドイツの政党って

シンボルカラーがあって

その色がパラソルの色です。

 

メルケルさんの所属党のCDU

(まぁ日本の自民党的立ち位置)

シンボルカラーは

黒なんですが

 

さすがに黒ってね・・えーということなのか

今回はオレンジ(多分サブカラー?)

最後のお願いをしてました。

 

で、このバラ🌹は

シンボルカラーが赤の

SDPさんが配ってて

ぼるおと一緒にいたら

もらいました・・ウシシ

 

で、ぼるおはそのまま駅に向い

私は、買い物終えて

またこのパラソル付近の前を

通ったのですが、

今度は完全スルーニヤリ

 

やっぱり外見がアジアだと

選挙権持ってないって

見られるんでしょうね笑い泣き

 

ちなみにオレンジのCDUは

オレンジのバラを、黄色のFDPも

黄色い花を女性に配ってましたニヤリ

 

 

 

ぼるおは今日1日友達と

遊びに行ったので

お昼は残りものでパスタパスタ

 

 
残りもののパスタらしく
余ってた缶詰のタラコ、
余ってたパプリカ、
残ってたルッコラで作りました笑い泣き
 
 
今日は天気がよくて
気温も快適な感じだからか

 

見覚えのあるお姿のお虫さまが
窓にペタっとはりついてました爆  笑
 
 
夕方のソラは
雲の模様が美しかったニコニコ
 

 

 

そうそう、私、明日いよいよ

1000日連続ブログ更新達成(予定)

なんですが

 

私に、「毎日書こう!!

きっかけをくれた

壇珠さんが

本日3年間毎日投稿を達成!

 

LIVE配信中に最後の投稿を

アップされるというのを見てました

 

もぅ、めっちゃ

感動のシーンがありすぎて

見てて泣けて、泣けてえーん

 

 

 

続けることで見える世界が変わる

 

始めたころは

日々更新するだけで一生懸命で

いつ途切れるかってことに

怯えてたことも多かったから

続けた先にある世界なんて

想像すらしてませんでした。

 

でも、こうやってみると

確かに見える世界変わったって思えます。

 

これからどうするか、

どうなるかはわかんないけど、

 

今のところは、

まずは今年年末の

丸3年連続更新を目標に

 

私らしい日々のことを

綴っていければなぁと思ってます

 

 

 

ブログ連続更新1000日達成まで

あと1日⏱⏱⏱

 

 

 

拍手拍手100日ブログ7期117日目コンプリート拍手拍手