今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます

久しぶりの
カフェに来たら
久しぶりの
フォーク斜め45度刺し![]()
ドッシリと安定感![]()
昨日の
道路冠水の写真の場所の
手前の信号
進入禁止のテープが
残ってました
。
この先のアウトバーンの
高架下から
その向こうにある
ドイツ鉄道の高架下あたりまで
かなり広い範囲が冠水してたみたい
今日、掲載されてた
別の写真
です。
上のテープがくくってある信号の
反対側にあるドイツ鉄道の高架下付近の写真。
うちごもりしてた私は
近くでこんな状態になってるなんて
つゆ知らずでした![]()
雨がやんで、水が引き
被害が大きかったところの
現状が赤裸々になるにつれて
世紀の大洪水
っていう表現で表されている
今回の洪水の意味が
わかる気がします。
今日の午前中も
私が住んでるデュッセルドルフ市の一部は
停電が続いていると聞きました。
ドイツ鉄道で
今回の洪水被害で
運行不能になっているのが
私が住んでいる州だけで
800Kmに及ぶとのこと。
完全復旧までには
かなり時間がかかりそうです。
今、行方不明の方が
1人でも多く助かりますように。
自分の大事な人と
美味しいものを食べられることは
本当に幸せなこと。
当たり前の日常は
なんて脆いものなんだと
改めて実感するここ数日です
。
![]()
100日ブログ7期47日目コンプリート![]()
![]()





