満開の薔薇 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

 

少し前にも

お話したんですが

 

うちのご近所の薔薇が

 

ただいま超満開ラブラブ

 

 

フィルター無しで

息を飲むようなこの色おねがいおねがいおねがい

 

ご近所さんの道沿いにある

お庭の柵から

少し飛び出てきた薔薇の

写真を撮らせていただきましたニコニコ

 

 

これは、

また別のお家の玄関先。

 

満開の薔薇🌹のゲートが

出来上がっててキラキラキラキラキラキラ

 

できればゲートの中を

通りたいのですが

やっぱりそれは怪しいので笑い泣き

 

いつも横目で眺めながら

横の道を通って家に帰ります。

 

でも、横を歩くだけで

薔薇のとてもいい香りに

心癒される毎日。

 

心の中で

自然とありがとうって

通るたびに言うようになりましたニコニコ

 

 

この薔薇の道を通るまでは

1日の仕事終わりで

疲労度増し増しで

中央駅のプラットフォームに行くと

 

出てきたのがこの案内↓

 

 

約50分遅れ・・・チューチュー

 

最近、ドイツ鉄道遅延少なくて

頑張ってるなぁと思ってたところの

久々にこの遅れっぷりびっくりびっくり

 

ただ、アプリではこの電車

すでに出発したことになってて

どの情報が正しいのか

わからなかったんだけどチュー

この後に来た電車に

すぐに乗れて、一安心照れ

 

最寄りの駅に着いてから

歩いて帰る途中の

満開の薔薇に

本当に癒やされましたラブ

 

 

今日も

朝から何も食べずに夕方に

なってました。

 

仕事に集中すると

空腹感が無くなるので

これはダイエットにいいかもなぁウインク

 

 

ということで

今宵のごはん。

 

ドイツで平日の

代表的な夜ごはんは

Kaltes Essen(カルテス・エッセン)

直訳すると「冷たい食事」という

火を使わないパンやハムとかの

簡単な食事なんですが

 

うちはKaltes Essenではないけど

手軽にできるこちら↓

 

The ドイツ飯🇩🇪

バイエルンで有名な

白ソーセージウインクウインク

 

これ、実は本場バイエルンでは

朝食メニューなんですが

 

うちはバイエルンじゃないし関係ないウシシ

ソーセージ温めるだけでできるので

めちゃ手軽なごはんです。

 

お腹も減ってたので

美味しくいただきましたー音譜音譜

 
 

 

拍手拍手100日ブログ7期8日目コンプリート拍手拍手